- Home
- チケットデザイン制作実績・サンプル
- パリの女性ダンサーをフィーチャーしたチケットデザインを作成しました。
パリの女性ダンサーをフィーチャーしたチケットデザインを作成しました。
- 2020/4/4
- チケットデザイン制作実績・サンプル
- チケットデザイン制作料金
美しいパリのダンサーの魅力を伝えるチケットデザインです。
美しい女性ダンサーの写真を全面にデザインし、背中の辺りに光り輝くダイヤモンドのビジュアルを差し入れました。パリのプリンセスという名にふさわしい、ダイヤモンドの輝きにも劣らない美しさを、ゴールドの装飾や宝石の輝きを引き合いにデザインしています。
「Gala」とは、フランスのオペラ公演の特別プログラムを意味する言葉。半券部分は、クラシカルなデザインで公演名を大きく入れ、開場開演時間と席指定について案内しています。
作成チケットデザインに対する感想
VOICE
女性ダンサーの魅力と気品が心地よくあふれています。
優しい表情を浮かべながら、絵画モデルのようにポーズをとる女性。穏やかさを感じるビジュアルですが、女性はダンサーとのこと。女性の指先や体がどのように動きだすのか?閉じた目を開いた表情はどのように輝きだすのかと、「静」から「動」を想像してしまいました。美しいダンサーをチケット内に大きく配置したことで、誰もが人物に注目するように。真正面でこちらに視線を向けるポーズではなく、あえてこちらの視線に気づかないポーズを使用することで、ためらうことなくチケットの中の女性を見つめられるよう仕掛けられているのかと思いました。見つめるほどに女性の魅力に引き込まれ、どんなダンスを見せてくれるのかとワクワクしてしまいます。
チケットでありながらも、お気に入りの絵画をじっくりと眺めているような心地よさを感じてしまいます。背景は優しい色合いにしながらも、ゴールドや宝石を施して高貴な印象に。特別な公演らしさを表現しながらも、女性ダンサーの姿にプリンセスらしい気品を漂わせています。公演日がくるまでは丁寧に保管し、公演後には大切な想い出の品として保管しておきたくなるような、魅力あるチケットデザインだと思いました。
チケットデザインの依頼・外注はお任せください
チケットデザインの作成依頼〜納品までの流れ
チケットデザインの流れ①
見積もり
チケットの制作部数や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。チケットデザインの流れ②
作成情報の提供
チケットのデザイン作成に必要な掲載文章や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)チケット作成の流れ③
チケットデザインの作成
チケットデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。チケット作成の流れ④
校了〜印刷・納品
チケットのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。お届けまでお待ちください。(※チケットの印刷は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)チケットの作成について
■チケットデザイン作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
イベントやコンサートなどのチケット作成を行なっています。チラシよりもスリムで場所を取らないため、クーポンやちょっとした情報を伝える媒体としても活用できます。チケット・クーポンの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン