- Home
- ショップカードデザイン・名刺デザイン制作料金
ショップカードデザイン・名刺デザイン制作料金
名刺デザイン・ショップカードデザイン作成料金+印刷費+送料 にて制作依頼を承ります。
名刺デザイン・ショップカードデザインの作成〜印刷※を格安料金で行っています!ビジネス・起業を行う上で名刺は大切なツールです。また、サロンや飲食展など定期的に通う業態のサービスであれば、ショップカードやスタンプカードはリピーターを獲得するためのツールとなります。(※ショップカード・名刺の印刷は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
安い料金でいい名刺を作成したい方へ。
デジタル化やペーパーレス化が進む現代でも名刺が無くなるということはなく、ビジネスツールとしての存在感は衰えていません。多くの人に配るものですから、名刺作成費用は安く抑えたいものです。当デザインサービスでは名刺の印刷を含めて一貫してお届けする形式で、リーズナブルに名刺作成を行なっています。(デザイン作成のみのご依頼も可能です)
名刺デザイン・ショップカードデザイン制作料金 (名刺サイズ仕上げ)
スマートフォンをご利用のお客様へ : 価格表の続きを見るには左へスワイプしてください。
▼名刺・ショップカード 用紙構成 : アートポスト紙180kg
枚数/色 | 片面カラー(55×91) | カラー×白黒(55×91) | 両面カラー(55×91) |
---|---|---|---|
100 | ¥14,360 | ¥18,930 | ¥21,960 |
200 | ¥14,500 | ¥19,180 | ¥22,210 |
300 | ¥14,640 | ¥19,430 | ¥22,460 |
400 | ¥14,700 | ¥19,520 | ¥22,550 |
500 | ¥14,760 | ¥19,600 | ¥22,630 |
1,000 | ¥15,060 | ¥20,020 | ¥23,050 |
1,500 | ¥15,920 | ¥20,920 | ¥23,950 |
2,000 | ¥16,450 | ¥21,810 | ¥24,840 |
2,500 | ¥17,145 | ¥22,700 | ¥25,730 |
3,000 | ¥17,840 | ¥23,580 | ¥26,610 |
3,500 | ¥18,535 | ¥24,410 | ¥27,440 |
4,000 | ¥19,230 | ¥25,245 | ¥28,275 |
▼名刺・ショップカード 用紙構成 : マットコート紙180kg
枚数/色 | 片面カラー(55×91) | カラー×白黒(55×91) | 両面カラー(55×91) |
---|---|---|---|
100 | ¥17,300 | ¥21,930 | ¥24,930 |
200 | ¥17,400 | ¥22,180 | ¥25,180 |
300 | ¥17,600 | ¥22,430 | ¥25,430 |
400 | ¥17,655 | ¥22,515 | ¥25,515 |
500 | ¥17,760 | ¥22,600 | ¥25,600 |
1,000 | ¥18,070 | ¥23,040 | ¥26,040 |
1,500 | ¥18,695 | ¥23,915 | ¥26,915 |
2,000 | ¥19,390 | ¥24,810 | ¥27,810 |
2,500 | ¥20,085 | ¥25,695 | ¥28,695 |
3,000 | ¥20,780 | ¥26,580 | ¥29,580 |
3,500 | ¥21,475 | ¥27,410 | ¥30,410 |
4,000 | ¥22,170 | ¥28,245 | ¥31,245 |
名刺デザイン・ショップカードデザイン制作料金 (クレジットカードサイズ仕上げ)
▼名刺・ショップカード 用紙構成 : アートポスト紙180kg
枚数/色 | 片面カラー(54×86) | カラー×白黒(54×86) | 両面カラー(54×86) |
---|---|---|---|
100 | ¥15,400 | ¥21,430 | ¥24,760 |
200 | ¥15,500 | ¥21,530 | ¥25,160 |
300 | ¥15,700 | ¥21,730 | ¥25,360 |
400 | ¥15,800 | ¥21,830 | ¥25,460 |
500 | ¥15,900 | ¥21,930 | ¥25,560 |
1,000 | ¥16,500 | ¥22,730 | ¥26,260 |
1,500 | ¥17,600 | ¥23,730 | ¥27,360 |
2,000 | ¥16,450 | ¥24,730 | ¥28,460 |
2,500 | ¥18,600 | ¥25,730 | ¥29,660 |
3,000 | ¥20,700 | ¥26,830 | ¥30,860 |
3,500 | ¥21,800 | ¥27,830 | ¥31,960 |
4,000 | ¥22,800 | ¥28,830 | ¥33,060 |
▼名刺・ショップカード 用紙構成 : マットコート紙180kg
枚数/色 | 片面カラー(54×86) | カラー×白黒(54×86) | 両面カラー(54×86) |
---|---|---|---|
100 | ¥19,840 | ¥24,830 | ¥28,060 |
200 | ¥19,940 | ¥25,230 | ¥28,460 |
300 | ¥20,140 | ¥25,530 | ¥28,760 |
400 | ¥20,440 | ¥25,930 | ¥29,160 |
500 | ¥20,640 | ¥26,330 | ¥29,560 |
1,000 | ¥21,240 | ¥26,530 | ¥30,360 |
1,500 | ¥22,540 | ¥29,030 | ¥32,460 |
2,000 | ¥23,940 | ¥30,530 | ¥34,260 |
2,500 | ¥25,240 | ¥31,730 | ¥35,560 |
3,000 | ¥26,640 | ¥33,030 | ¥36,960 |
3,500 | ¥27,940 | ¥34,230 | ¥38,360 |
4,000 | ¥29,240 | ¥35,430 | ¥39,760 |
※ショップカードはクレジットカード等と同様のサイズになり、財布などに収納しやすいメリットがあります。
その他用紙・紙厚・追加表面加工をご希望の方は別途見積となります。
名刺デザイン・ショップカードデザイン料金の他に、印刷費と送料を含んだ価格です。
表記に無い枚数も可能です。ご相談ください。
※掲載料金は税別価格です。画像加工・掲載内容量によっては価格が変わる可能性があります。※文字原稿、写真、地図等をご用意頂いた場合のご料金となります。
■名刺・ショップカードのお届けについて
名刺デザイン・ショップカードデザインが完成し、ご入金を確認した後、5〜7日営業日で印刷を行います。その後ご指定場所に発送いたします。
地方 都道府県 標準所要日数
北海道 北海道 +2日以上
(札幌市内は+1日以上)
東北 青森県 +1日以上
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
信越 新潟県 通常納期
長野県
関東 東京都 通常納期
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
山梨県
神奈川県
中部 岐阜県 通常納期
静岡県
愛知県
三重県
北陸 富山県 通常納期
石川県
福井県
関西 滋賀県 通常納期
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国 鳥取県 通常納期
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国 徳島県 通常納期
香川県
愛媛県
高知県
九州 福岡県 +1日以上
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄 沖縄県 +2〜7日以上
※角丸加工・孔開け加工・筋入れ(折り目)加工等を行う場合は、上記+2営業日必要となります。
※離島・山間部など、地域によっては名刺・ショップカードの配送に追加日数を頂戴する場合がございます。
※印刷工程のスケジュールや集荷のタイミング、天候・道路状況などによりお届けの予定が前後する場合がございます。お届け日の誤差につきましては、ご了承いただけますようお願い致します。
ショップカード・名刺作成の流れ①
見積もり
ショップカード・名刺の制作枚数や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。
ショップカード・名刺作成の流れ②
制作情報の提供
ショップカード・名刺の制作に必要な掲載文章や素材などをご提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
ショップカード・名刺作成の流れ③
ショップカード・名刺デザインの作成
ショップカード・名刺のデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
ショップカード・名刺作成の流れ④
校了〜印刷・納品
デザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。お届けまでお待ちください。(※ショップカード・名刺の印刷は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
お店のカードデザイン、スタッフの名刺デザイン、迅速に制作致します。
チラシやポスターは販促物としての側面があり鮮度が大切な広告ですが、名刺やショップカードはそのお店を象徴する大切な存在であり、長く愛用するツールと言えます。デザインからお店やその人の人柄が浮かぶような名刺・ショップカードを作成できるように心がけています。
名刺・ショップカードの特長について
ショップカードや名刺は小さいので宣伝ツールとして弱いと考えられることがありますが、渡した相手がずっと持っていてくれるものですから、十分な宣伝・PRツールとなります。何も工夫していないショップカードや名刺ではなく、相手側が持っていたいと思わせる工夫が大切です。たとえば、ある企業では一人一人、異なる色やデザインの名刺を持っています。
名刺をもらったクライアント側では、他にはどんな色があるのだろうと興味を持ちます。こうなれば話題も生まれ、名刺のデザインが宣伝ツールとなり得ます。ブランド・会社独自のアイデアをどんどん盛り込んでいくことも戦略の一つです。誠実さを伝えるようなデザインは好印象につながりますし、一風変わったものをつくって活用すれば、大きなアピールとなります。
ショップカードデザイン・制作をデザイナーに依頼するメリット
ショップカードとは、お店の名刺ともいわれるものです。幅広い業態の店舗で使われています。来店してくれたお客さんが食事をしたり買い物をしたり、さまざまなサービスに対して喜んでくれたとき、そのお客さんが常連になってくれるだけでなく、身内の方やお友達、恋人などにも紹介することもあるでしょう。そんなときにショップカードに書かれた情報が活躍するはずです。またスタンプカードなど、ポイントが貯まるシステムになっていれば、それだけで常連になるメリットを感じさせることができます。
自身の店舗に置くだけでなく、いろいろなところに置いたり配布することで、店舗についての情報を多くの人に知ってもらうことができます。ショップカードはいろいろなサイズがありますが、低コストで持ち運びやすい名刺サイズ・財布にしまいやすいクレジットカードサイズが人気です。
デザイナーに依頼するメリットとしては、第一印象を決めるショップカードデザインが洗練されたものになり、お店へプラスの印象となります。素敵なショップカードデザインはそのお店に対する印象が良くなるばかりでなく、期待値も高くなります。
オリジナリティを出せるということも大きな魅力です。二重折りやカッティング、箔押しなどを活用して、より凝ったショップカードを作成することも可能です。また、クーポン券を添付したり、カードの裏面にスタンプ欄を設けて特典をつけるなど、集客力アップのためのデザインや工夫を行うことで、集客力の高いものに仕上げるということにもつながります。しっかりとしたデザインと仕上りは、受け取った人からの信頼度がアップすると言えるでしょう。
名刺デザイン・制作をデザイナーに依頼するメリット
名刺は単なる社交辞令のツールではありません。初対面の相手に自分がどんな人間であるかをシンプルに伝えることができるものです。過去のツールで必要がないとされたものは淘汰されて消えていきました。名刺が今もビジネスで有効だからこそ使われているのです。名刺に記載された情報から話題がでてきてコミュニケーションがとりやすくなることもあります。ただし、同じ名刺であれば、誰からもらった名刺なのかがすぐに思い出せるような名刺が良いでしょう。
名刺は初対面の人に手渡す最初の「情報」です。渡すときの対応や服装などももちろん重要ですが、本人が帰ってからも目にするものなので、デザインのセンスが良くインパクトの強いものであれば、本人のことも強く印象に残すことができます。
名刺はサイズこそ小さいものの、レイアウトや配色などによって見る人の印象を大きく変えます。当サービスではこれまで多くの名刺をつくってきた実績があり、品質はもちろんのこと、同業者との差別化を図ることも可能です。個性を大切にする職業の人にもおすすめです。
手間やコストを省略できるというメリットもあります。必要なツールをそろえたり素材を集め、自分でバランスなどを見ながら名刺デザインを仕上げていくとなると、かなり手間も時間もかかります。忙しい人にとっては時間は大切な財産ですので、必要な部分にデザイナーの手を借りることで、時間的コストを大幅に削減できます。
※掲載しているショップカードデザイン / 名刺デザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。