パントン「2023年の色」は強さと活力を象徴する「ビバ・マゼンタ」|カラー・オブ・ザ・イヤー 2023
2022年12月1日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2023年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2023」を発表しました。鮮やかで力強い赤、「PANTONE 18-1750 Viva Magenta(ビバ・…
2022年12月1日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2023年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2023」を発表しました。鮮やかで力強い赤、「PANTONE 18-1750 Viva Magenta(ビバ・…
コーポレート・アイデンティティ(CI)とは コーポレート・アイデンティティという言葉よりも、略語の「CI(シー・アイ)」のほうを見たり聞いたりすることが多いかもしれません。 もし「CI」と聞いてブランドロゴを思い浮かべた…
2021年12月8日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2022年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2022」を発表しました。赤みを帯びた淡いパープル系の「PANTONE 17-3938 Very Peri(ベ…
2020年12月9日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2021年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2021」を発表しました。2021年を表す色は、グレーとイエローのコンビネーションです。 PANTONE17-…
Behanceとは? Behanceは、Adobeが運営する「グラフィックデザイン・イラスト・写真・WEBデザインなど、様々な業界のクリエイター向けに作られた、ソーシャルメディアプラットフォーム」です。 利用者は自身の作…
エンボス加工とは? エンボスとは、紙などの平面物を浮き彫りにしたように見せるデザイン技法のことです。主に立体感を表現するために使用されます。あらかじめデザインされた金型に、対象物を押し込むことでエンボス加工が行われます。…
文字のアウトライン化とは? 文字のアウトライン化は、文字化けや置き換えを防ぐためにテキストを図形に変換する作業のことです。様々な方法がありますが、Adobe Illustratorのようなベクターベースのソフトウェアを使…
デザイナーでない人であっても、プレゼン資料や自身のビジネスを宣伝するための販促物など、様々な局面でデザインを作成する機会が存在するのではないでしょうか。今回はVismeのYouTubeから、デザイナーでない人がデザインを…
ミニマルデザインと聞くと皆さんはどういったものを想像されるでしょうか?真っ白?シンプルでお洒落?実はミニマルデザインにも様々なテクニックがあり、それに従うことでより良いデザインにすることができます。今回はデザイン事務所S…
Satori Graphics(サトリグラフィックス)はデザイン業界で長年のキャリアを築いているデザイン事務所です。様々なブランド開発やアートワークを手がけてきた実績を持ちます。今回はそんなSatori Graphics…