- Home
- シール・ラベルデザイン制作実績
- いちごジャムの和風な商品ラベルデザインを作成しました。
いちごジャムの和風な商品ラベルデザインを作成しました。
- 2020/1/31
- シール・ラベルデザイン制作実績
- ラベルデザイン制作料金
和モダンなテイストで女性の心をくすぐるいちごジャムのラベルデザインです。
白地にゴールドのラインで和柄の地紋を描いた背景に、シックなブラックで確保した商品名スペース。文字をエモーショナルに見せるディスプレイフォントを使い、商品名を情感たっぷりに表現しました。キュートなハートの装飾に目を奪われ、「恋する」の文字がターゲットとする女性層に強く響きます。「恋」から連想するのは甘酸っぱい味。特別味に関するキャッチコピーがなくても、商品名から連想するイメージが購買意欲に結びつきます。
また、ジャム=洋食というイメージを覆す和風なデザインにも注目。ただ単に「和」を持ってくるのではなく、現代風のデザインと掛け合わせることで、古民家カフェのような和風モダンな雰囲気を演出しています。陳列された時に、競合商品と差別化を図る戦略としても、他とは異なるパッケージデザインは大事な要素の一つです。
制作ラベルデザインに対する感想
VOICE
モダンレトロなジャムに珍しい和風ラベルデザインがポイント
いちごジャムの赤を活かしたモダンな構成のデザイン
ゴールドの変則的な格子模様が特徴的なパッケージ。白、黒、ゴールドといったパッケージにいちごジャムの赤が加わることでより華やかさが増しています。強い色同士で和風のデザインを構成すると、大正時代風なレトロモダンに。ネーミングがかわいさだけにとどまらないのは、強さを感じるパッケージデザインならではといえるかもしれません。
ジャムを和風デザインでパッケージするという意外性で印象深く
ジャムやコンフィといえば、洋菓子やトーストなどをイメージさせます。そのため、巷のジャムパッケージのデザインは多くが洋風なデザインになっているのではないでしょうか。こちらの商品は、あえて和風のデザインにすることで意外性を打ち出し、ほかのジャムとの差別化をはかっています。和風に傾きすぎると場違いな感じもありますが、「恋」にあしらわれているハートと赤いシルエットで描かれたいちごがうまく和洋のバランスをとっています。
※掲載デザインサンプルのモックアップはイメージです。実際の製品・パッケージと仕上がりが異なる場合がございます。
ラベルデザインの依頼・外注はお任せください
ラベルデザインの作成依頼〜納品までの流れ
ラベルデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているラベルの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。ラベルデザインの流れ②
制作情報の提供
ラベルのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)ラベルデザインの流れ③
ラベルデザインの作成
ラベルのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。ラベルデザインの流れ④
校了・納品
ラベルデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。商品ラベルの作成について
■シール・ラベルデザイン作成料金のページへ
商品の外装や容器に貼り付けることでパッケージが完成するシールやラベル。商品名と共に特性や機能を入れ込んでデザインしたり、商品のコンセプトを具現化しイメージ優先でデザインするなど、商品の方向性によってさまざまなバリエーションがあります。パッケージの全面デザイン等に比べ、面積が小さい分リーズナブルな価格で製作できるのもメリットの一つです。シール・ラベルデザインの外注、製作依頼なら実績豊富な当サービスにお任せください。