- Home
- サロン・美容室チラシ制作実績
- ブロンドヘアーのモデルが印象的な美容室のフライヤーデザインを制作しました。
ブロンドヘアーのモデルが印象的な美容室のフライヤーデザインを制作しました。
- 2015/8/2
- サロン・美容室チラシ制作実績
contents
木目調で高級感のある美容室のチラシデザインです。
美しいブロンドモデルの髪の光沢が訴求力のあるチラシです。全体的に落ち居着いたデザインですが、強調したい料金部分等は赤やピンクをアクセントカラーとして効果的に用いています。
デザイナーの振り返り
■ 魅力的なメッセージと共に女性モデルの美しい髪を強調した写真が特別感を演出しています。
■ ニューオープンをきっかけに新規の顧客獲得を狙うチラシですので、メニューのリーズナブルさを強調しています。
■ 木目調の背景が一層落ち着きと温もりのある紙面にしています。
チラシで新しいヘアサロンの開業を告知
ヘアサロン数の増加による競争率の激化により、各店しのぎを削っているのが現状です。他店と比較して売りになるポイントを持たなければ、集客すら難しくなっているのです。そのような厳しい状況に置かれている現存するヘアサロンの中へ、新しく店を構えるには集客の工夫が必要不可欠となります。ただ待っているだけでは、お客さんはやって来ません。まずは店の存在を知ってもらうことから始まり、さらに店の特長をアピールすることが大事です。
各店が趣向を凝らしているのが、店を宣伝するためのチラシ作成です。平凡なものでは、人の目に留まりません。誰の目にも触れられず、呆気なくダストボックス行きになるようでは、目的を果たしていない失敗作といえます。限られた予算ながら、宣伝費に大きな割合を割く店も少なくありません。デザインのプロの手を借り、集客率向上に貢献できるようなものを目指しているのです。
普段の生活から切り離されるような、期待感を与えるチラシに
このヘアサロンの特長は、非現実的ともいえるような高級感を醸し出す空間を誇っているところです。普段の生活では味わえない特別な時間と場所を提供し、ほんの数時間の間だけでもゆったりとくつろいでもらうことを大切にしています。完成品の中で最も目立つのは、ブロンドヘアーのモデルです。美しく輝く艶のあるブロンドが目を引き、高級感を表現しています。そしてヘアサロンを利用する側に訴えかけるのは、このヘアサロンが自分だけの特別なものだということです。特別なレターという言葉を使用することで、相手の心をつかむ狙いを持っています。さらにデザインの中に木目調の背景を選んだことで、高級感だけでなく親しみやすさを表現し、ヘアサロンへ来店してもらいやすい雰囲気を与える効果を担っています。同ランクの2店のヘアサロンがあったとして、チラシデザインの優劣による集客率の差は少なからず生じると考えられます。その店へ行きたいと思わせるような、心へ直接訴えかけるようなデザインが理想的です。
・その他写真を活かしたサロン関連の作例
制作デザインに対する感想
女性の視線と、艶やかな金のロングヘアーが印象的なチラシデザインです。
「黄土色に近いゴールドの文字がとても上品ですね。けれども、文字の先端がまぶしく光って反射しているので、落ち着いているなかでも、華々しい雰囲気があります。ゴールドの文字は、お店のロゴデザインとも相性が良いと思います。ゴールドと茶の組み合わせも、とてもきれいで素敵です。「こちらは、あなた様だけに送られた特別なレターです」という言葉が、キュートなピンクで書かれているので、他の色味とは雰囲気が違って、とても目立っていると思います。きゅん、と胸に来る言葉が、可愛らしいピンクで書かれていると、もっときゅんときてしまいますね。自分だけ特別、というのは、どんなものでも嬉しいので、それがしっかり強調されているのはとても良いなと思いました。
特別な価格がいくらなのか、というのも、さりげないながらもとてもわかりやすくなっています。文字の色もそうですが、上の、「特別なレターです」と読み終わったあと、その下方に値段が並んでいることで、目が迷うことなくスッとそこに気が付くことができるのだと思います。木の板も温かみがありますし、安心できる感じがして好印象です。気持ちが伝わってくるチラシデザインだと思いました。」
眩しさを感じる程の髪がとても印象的です。
「美容院のチラシを作る場合には、女性の写真を用いることが多くなっていますし、このチラシデザインでもやはり女性の写真を用いています。女性の写真にもいろいろとあり、顔を写さない場合もあれば、日本人の女性をモデルとして使う場合もあります。この場合にはブロンド髪の外国人女性を起用していますが、ただブロンド髪の女性を載せるだけでは十分な集客効果を得るのは難しいでしょう。しかし、髪の毛に光沢を持たせるような手法を用いていることで、より輝いて見えるようになっています。
背景もシンプルな感じにして、女性が引き立つように工夫されているのも美容院らしいと言えます。現在では男性でも美容院に行く人が多くなっていますが、それでも女性客の方が多くなっているのが一般的です。そのため、女性が喜びそうな割引サービスが大きく明記されていますし、最近は不景気や増税で財布のヒモが堅い人も多いため、男性も注目する人が以前よりも多くなっていると言えるでしょう。」
■サロンチラシの作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
美容室(ヘアサロン)やネイルサロン・リラクゼーションサロンなど、美容に関わるチラシ(フライヤー)の作成を行なっています。サロンの新規オープン時や季節ごとのキャンペーンなど、価格帯や顧客層に応じた幅広いデザインテイストの作成に対応しております。