Skip links
ヘアサロン_ショップカード

女性のシルエットが印象的なサロンのショップカードデザインを制作しました。

ヘアサロン_ショップカード

女性の華やかな横顔が可愛いサロンのショップカードデザインを制作しました。

ふわりと風になびく女性の髪が、一目で何のカードかを理解できるデザインです。爽やかなグリーンで通年使用できるショップカードデザインに仕上げています。

サロンのショップカードのデザイン依頼はこちら

デザイナーの振り返り 
■ 美容室のヘアカラーがお得になるカラーチケットのデザインを作成しました。
■ 美容室以外にも、アパレルや飲食店など様々なショップカードを携帯している人は少なくないと思います。その中からスムーズに見つけられるように、カードの表面は特徴的なデザインになっています。
■ グリーンの背景も相まって、爽やかな風が女性の側を抜けていくような表紙デザインです。

サロンのショップカードデザイン

サロンのショップカードデザイン依頼事例

サロンカラー回数券_制作例_1

サロンカラー回数券_制作例_2

ヘアサロンの、カラーがお得になるショップカード制作例

ショップカードは、一目見てお店を連想してもらえるような分かりやすさがあることも大切です。そこでこのヘアサロンのショップカードの表には、デザイン性の高い女性の横顔をモチーフにしているイラストを配して作成しています。ヘアサロンのショップカードとなると、お店の宣伝だけではなく、またリピーターになってもらえるような役割を持たせることも重要です。このショップカードの場合には、表面にはイラストメインで名前のスペースがありますが、裏面を有効活用してヘアサロンのカラーがお得になるカラーチケットとして使っています。

たいていのお客さんは、ショップカードを渡せば財布のカード入れなどに収納する方がほとんどです。その際に使えばお得になるカラーチケットとなっていれば、それをきっかけにまたお店に通ってもらえることも期待されます。裏面には見やすいようにベースは白のカラーでしっかりとヘアサロンの電話番号も記載されているので、思い立ったとき、このショップカードを手に取ったときにそのまますぐに電話をとって予約をしてもらえるなど、お客さんとしても効率良くリピーターになってもらえる工夫がされています。

たくさんのショップカードに埋没しないよう、個性的なデザインに

もちろん、ヘアサロンというのはお客さんにキレイになってもらう場所なのでオシャレで高いデザイン性も要求されます。それに女性ならばヘアサロン以外にもアパレル関係のお店や飲食店、ネイルサロンやエステなどさまざまなおしゃれなショップカードをすでに持っていることも考えられます。そんな複数のショップカードの中からもすぐに見つけてもらえるようにと、特徴的なイラストを用いて差別化をはかっています。イラストのベースは女性の横顔ですが、風になびいているような髪の毛の中にはさらにお花のようなデザインを配しており個性的です。バックグラウンドのカラーはグリーンを採用して、特定の季節などを連想することもなく、あえて主張しすぎることなく通年でいつでも利用できるようになっています。

 

制作ショップカードデザインに対する感想 

VOICE

デザイン面が覚えやすいので、後で利用する時に便利です。

サロンはいろいろな方法で宣伝やサービスを行っているのですが、サロンというのは女性客が中心であるため、このようにショップカードも女性向けに作られるのが一般的です。この場合には緑色を中心にしたデザインになっているのですが、その中に髪の毛の長い女性のシルエットが描かれているので、思わず見入ってしまいます。しかも薄らと光が差しているのも幻想的でよいでしょう。ただ幻想的だというのではなく、とてもインパクトがある点も高評価です。

このようなデザインにしておくことで、カードがいっぱい溜まってしまった場合、一目見ただけでどのショップカードなのかがわかります。表面には一切無駄な内容が書かれておらず、裏面にサロンの詳しい情報が記載されているので、名刺デザインとは一線を画したような感じです。緑色といえば春や夏の景色をイメージする人も多いのですが、秋や冬であっても緑がいっぱいある風景の写真を見て癒されることがあるので、サロンには最もふさわしい色・デザインだと言えるでしょう。

※掲載のカード・名刺は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているカード・名刺のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

ショップカード・名刺作成





error: Alert: Content selection is disabled!!