パンダをマイクに見立てた縦型のカラオケ店のメンバーズカードデザイン。
賑々しく華やかな赤をベースにカラオケ店らしく音符を散りばめ、収音部分がパンダになったマイクのイラストを大きく配置しました。
マスコットキャラクターの活用
こちらのカードは『パンダ』をマスコットキャラクターにしたお店を想定してデザインしていますが、このデザインをベースに、お店の特徴やコンセプトによってマイクの表現の仕方や背景に変化をつけるとオリジナリティのあるカードを制作することができます。
裏面のシンプルな機能的デザイン
裏面はカードの利用に際しての注意事項や署名スペース、会員番号や発行年月日を記載するスペースを設けました。明るく華やかなおもて面に対し、シンプルに徹したデザインで機能性を重視してデザインしています。
制作ショップカードデザインに対する感想
VOICE
マイク=パンダの楽しいカードデザインですね。
散りばめられた音符にカラオケの楽しさあり
赤い背景にぎっしりと散りばめられた音符は、カラオケを全力で楽しむ様子を表しているようです。一人で心ゆくまで歌ったり、大勢でわいわい歌ったり、様々なシーンが思い浮かびます。赤い背景に黄色で店名が大きく記されているのも、ポップな印象で楽しげですね。パンダがマイクに意匠化されているのもキャッチーです。カード下部に白い半円の余白が取られていることで、店名やデザインが印象づけられます。
モノクロでも必要事項が分かりやすいレイアウト
裏面は、色を使っていませんが、改行や記入欄の四角いフォーム、黒い背景に切り替え…などさまざまな変化がつけられているので、必要な情報が分かりやすくレイアウトされているように感じられます。カードの小さい紙面でも、住所・電話番号・サイトアドレス・QR画像がすっきりまとまっていて、持ち歩く人にとって使いやすいカードデザインとなっているのではないでしょうか。
カラオケ店の魅力を引き出すメンバーズカードデザイン
このカラオケ店のプラスチック製メンバーズカードは、パンダをマイクに見立てた独創的なデザインが特徴です。華やかな赤をベースに、音符が散りばめられた背景がカラオケの楽しさを表現しています。また、パンダがマイクにデザインされていることで、キャッチーな印象を与えていますね。
・お店のコンセプトに合わせたオリジナリティ
このデザインは、パンダをマスコットキャラクターとしたお店を想定しており、お店の特徴やコンセプトに合わせてマイクの表現や背景を変えることで、オリジナリティ豊かなカードが作成できます。裏面には、注意事項や署名スペース、会員番号、発行年月日のスペースが設けられており、シンプルなデザインで機能性に重点を置いています。
・ポップな店名と白い余白のバランス
表面の赤い背景に黄色で店名が大きく記されており、ポップで楽しい雰囲気が漂っています。カード下部の白い半円の余白も、店名やデザインを引き立てていますね。
・裏面の機能的かつシンプルなレイアウト
裏面はモノクロですが、改行や記入欄のフォーム、黒い背景に切り替えなど、さまざまな変化が施されており、情報が分かりやすくレイアウトされています。住所、電話番号、サイトアドレス、QR画像がすっきりとまとまっていて、持ち歩く人にとって使いやすいカードデザインとなっています。このメンバーズカードは、独創性と機能性を兼ね備えた、カラオケ店にふさわしい印象的な作例です。
※掲載しているプラスチックカードのデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
※実際のプラスチックの地色はやや黄色味を帯びています。また、使用するペンにより書き込みが滲むことがあるため、カード到着後に試し書きを行ってからご使用いただくことをお勧めします。