パッケージデザインの大切な要素は、ユーザーの方に共感してもらえるか、そして商品らしさが伝わっていることではないでしょうか?パッケージとイラストの相性は良く、商品ジャンルに関わらず、イラストを使ったパッケージは数多く見受けられます。そこで今回は「遊び心を感じさせる、イラストレーションを使ったパッケージデザイン」をご紹介します。(※紹介するパッケージデザインは当サイトの制作事例ではありません)
動物のキャラクターで展開するハーブティのパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
こどものために作られたハーブティーブランド「Small&Wild」が、手作り感と愛らしさを表現し、親しみやすさを表現しています。それぞれの動物は、お茶の名前にちなんだ動物で、狐のキャラクターは、SNOOZY FOX TEA、虎のキャラクターは、MERRY TIGER TEAなどのネーミングが付けられています。まるで絵本かのようにストーリーを感じさせるパッケージ展開ですね。
缶の中に幸せを詰め込むことを伝える開放感のあるパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
ブラジルで販売されている Rioは、ブラジルの自然の美しさにインスパイヤされた明るく伸びやかなイメージをイラストで表現しています。RIOのOを、果物が成長するためにかかせない太陽にみたてました。フルーツのカラフルな色と、動物や鳥、木々を黒で着色することで、うまくバランスをとっている図柄です。
タッチを統一させたキャラクターを設定したお菓子のパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
Pams Confectionary Rangeのお菓子のパッケージです。キャラクターのタッチと帽子は統一し、それぞれの物語が展開されたパッケージは、まるで絵本から飛び出したようです。洋服部分はクリアになっているため、中身を見ることができるという工夫がされています。
イラストレーションは、物語を連想させ、商品イメージを伝えるのに有効な手法です。商品をあえて出すことなく、原材料やその周りの景色を描写することで、購入する人は、商品の後ろの楽しいストーリを連想しやすくなりますね。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ラベル・パッケージデザイン料金と作例
■商品パッケージデザインの作成について
箱や手提げ袋などのパッケージデザインから、商品に貼り付けるラベルデザインまで、包装に関わるデザイン作成を行なっています。パッケージデザインの代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ラベル・パッケージデザインの作成例はこちら
パッケージやラベルのデザイン事例・サンプルを掲載しています。紙箱からポリ袋などの軟包材まで、様々な商品パッケージの作例を掲載しています。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。