製品を手に取る前に視覚的に目を引くデザインには、どういう意図やコンセプトがあるんだろう?と興味を持ちます。その中から今回は美容系のパッケージデザインを集めてみました。(※紹介するパッケージデザインは当サイトの制作事例ではありません)
ミニチュアキャリーケース?心惹かれるコスメパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
キャリーケースを開けると、中にはクリームが入っています。この製品は、場所や環境に関係なく肌に潤いを与えるというコンセプトで作られており、「アースクリーム」と名称されたそうです。素敵なコンセプトですよね。旅行に行くときにキャリーケースに入れたくなるように、とミニチュアのような可愛いパッケージになったんですね。中の作りも立体的です。クリームの背景にもこだわっていて、ギフトにおすすめしたくなる可愛さです。
高級感あふれる香水のパッケージ&プロダクトデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
こんんもりと盛り上がった箔押しが高級感を醸し出しているブラウンの香水のパッケージデザイン。ハンドバッグ=女性の欲望というインスピレーションから落とし込んで香水瓶を制作されたようです。落ち着いたブラウンとゴールドの組み合わせは大人の女性らしさを感じさせます。
ロシアの美容クリームの美しいパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
滑らかで美しい曲線を描いたこのパッケージ。こちらはカタツムリの粘液を使用した美容クリームだそうで、カタツムリの形状からインスピレーションを受けてこの滑らかなパッケージになったようです。光沢のある落ち着いたピンクにゴールドの文字で女性らしさと繊細な印象があります。ボックスパッケージは透明感があり、美容のイメージにぴったりですね。
アイディアをコンセプトに絡めて形にすることはとても重要なことです。思わず人が手に取りたくなるようなデザインを心がけたいですね。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ラベル・パッケージデザイン料金と作例
■商品パッケージデザインの作成について
箱や手提げ袋などのパッケージデザインから、商品に貼り付けるラベルデザインまで、包装に関わるデザイン作成を行なっています。パッケージデザインの代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ラベル・パッケージデザインの作成例はこちら
パッケージやラベルのデザイン事例・サンプルを掲載しています。紙箱からポリ袋などの軟包材まで、様々な商品パッケージの作例を掲載しています。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。