地元キャラクターの魅力を全面に押し出したタンブラーの商品パッケージデザインです。
奈良の遷都1300年を記念して作られたタンブラーのパッケージデザインです。
シカの角を持つ大仏のような少年「せんとくん」は奈良県公式のゆるキャラ。ありがたくも可愛らしい、オリジナリティ溢れる「せんとくん」は、全国的にも有名な人気キャラクターです。そんな「せんとくん」をボックスの側面に惜しげもなく配し、一目で奈良を思い起こさせる、お土産に最適なデザインに仕上げました。
側面には「せんとくん」と一緒に、かつて遣唐使を海の向こうへと運んだ「遣唐使船」のイラストも添え、長い歴史を持つ「古都 奈良」の魅力を存分に表現しました。
パッケージ下部の帯や商品窓枠には、遣唐使船や寺院の装飾にも見られる朱色を使い、より歴史を感じられるデザインに仕上げました。
制作パッケージデザインに対する感想
VOICE
奈良ならではのアプローチのパッケージデザインですね。
最近はご当地キャラのゆるキャラが流行っています。このパッケージデザインも、奈良県のマスコットキャラとして有名なせんとくんが描かれています。奈良県と言えば歴史のある地域ですし、鹿でも有名な地域なので、タンブラーのパッケージデザインに使用したのでしょう。ご当地キャラを使用することで、この土地の名産品だということがわかりますし、ちょっとした宣伝にもなるため、最近は比較的このような方法でゆるキャラを使用する機会が増えてきています。
せんとくん以外にも、平城京のことが書かれているので、歴史が好きな人にとってはうれしい商品だと言えるでしょう。奈良県は国宝や世界遺産が多い地域ですし、日本の歴史や文化に触れ合うにはとてもよい場所なので、観光客もたくさん訪れます。観光客もこのようにゆるキャラが描かれていることによって、購入しやすくなるでしょう。しかも英語で説明が書かれているため、海外の旅行客が購入していく可能性もあります。
VOICE
こういう記念になりそうなデザインはお土産にぴったりだと思いました。
このパッケージデザインにはたくさんのせんとくんのイラストデザインが使われています。すごく見ていて微笑ましくなるようなデザインだと思います。また柔らかな手書きのような文字デザインもいい意味でとぼけた妙味にあふれています。ゆるさのある文字デザインと包容感があるせんとくんという存在に絶妙にマッチしています。
日本語だけではなく英語でも商品説明しているので、外国の方でも買いやすくなるような配慮をしてくれています。このデザインはキャラクターだけではなく、奈良県もPRするようなデザインになっています。寺の門を連想されるオレンジの扉や遣唐使を載せたのではと思わせるような船は、遷都1300年を誇る古都奈良を感じさせますね。
パッケージデザインの依頼・外注はお任せください
格安の作成費用で商品パッケージのデザインを行っています。他のパッケージデザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。オリジナリティのあるパッケージを作成したい、新商品の試験販売を行いたい、ネットショップでの見栄えをアップしたい...など、様々なニーズに応じたパッケージデザインを作成致します。化粧箱・ダンボール・貼箱・紙袋などの汎用的な包装から、瓶・缶・ペットボトルなどの食品・飲料パッケージ、ブリスターやフィルムを用いたコスメや日用品のパッケージ等、柔軟にデザイン対応致します。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。
商品パッケージの作成について
■パッケージデザイン作成料金のページへ
お土産品や美容商品、お菓子やギフトなど、あらゆる商品の包装に使用される紙製のボックスパッケージ。デザインや紙質、大きさや形状によりその印象は千差万別です。日常的な用途に使う商品パッケージは機能性が伝わる親近感のあるデザイン、贈答を目的としたパッケージは、贈られた方が喜ぶようなデザイン性の高いパッケージにするなど、商品の目的に合ったパッケージデザインが大切です。パッケージデザインの外注、製作依頼なら豊富な実績の当サービスにお任せください。