月桂樹を大きくあしらった通販サイトのアニバーサリーロゴデザインです。
「ANNIVERSARY」と書かれた赤いリボンに、ゴールドで描いた月桂樹のイラストと20thの文字。設立20周年を迎えた通販サイトを記念するロゴマークです。
こうした節目を祝う記念のデザインや、表彰状やメダルなどの勝利を称えるアイテムによく登場する月桂樹。ギリシャ神話に登場するアポロンの聖樹として知られ、芸術や芸能、知識を称えるモチーフとして古くから使われてきました、今では、ジャンル問わずあらゆる賞賛の場面で栄光のモチーフとして扱われています。
しかしながら、どんな場面でもよく使われている月桂樹は、普通にデザインに取り入れてもそれほど印象が強いわけではありません。そこで、このアニバーサリーロゴでは、通常、飾り罫のように使う月桂樹を太く短く、大きく扱うことで存在感を強調し、プラモデルを扱うホビージャンルに相応しい遊び心を全面に押し出しました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
ロゴの色と質感から多くのターゲットが親しみを感じそう。
アニバーサリーのロゴらしく、月桂樹で囲まれた「20th」の文字。あえて「th」を上に配置することで、20周年の数字がダイレクトに伝わってきます。上にのせた「th」は王冠のようにも見え、記念の年にふさわしいロゴデザインに見えるのではないかと思いました。ツヤツヤとしたゴールドではなく、落ち着いたカラーにすることで、ホビージャンルらしさもあります。配色や質感を間違うと、他ジャンルを想像させてしまうこともあるかもしれません。身近なワクワク感を提供し、子供から大人まで楽しめるプラモデルを扱うサイトだからこそ、華美になり過ぎないように。多くのターゲット層を想定したカラーにし、誰もが通販サイトの20周年を身近に思えるように。
どの年代のファンも、ロゴを見て記念の年をお祝いしたくなるでしょう。下にはリボンを配置し、「ANNIVERSARY」の文字を入れて目立つアクセントに。赤いカラーがロゴマークを引き立てつつ、華やかさをそえています。月桂樹の丸みのある大きな葉が、どこかレトロな雰囲気を作り出しつつ、ホビーらしいポップなカジュアルさを表現しています。広い世間に向けて派手に宣伝するのではなく、ファンとともにアニバーサリーを楽しみたいという、通販サイトの気持ちが伝わってくるようです。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。