アルバムの雰囲気を視覚化したCDリリースの告知チラシです。
和のテイストと男性歌手が持つ独特の魅力をデザインにしたチラシデザイン。「祇園」にこだわった楽曲の数々が詰まった初アルバムは、京都らしい和の雰囲気がよく似合う趣ある一枚。紙面の上半分は、緑の中にたたずむ男性歌手の写真をメインに、CDジャケットの画像と、歌手名とタイトルを丸みのあるはんなりとした明朝体で記しています。
紙面の下半分は、上部のグリーンとは対照的に補色の赤を使った和紙素材をベースに敷いています。左側に収録曲をリストにし、右側にはこれまでリリースしてきたCDのジャケットを並べディスコグラフィースペースを設けました。赤の和紙に舞い散る金箔が美しく、緑と赤の対比が目を引く、印象の強い和のデザインです。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
世界観の表現と見やすさを両立したチラシデザイン
このチラシを見て一番最初に感じたのは、アルバムの世界観をしっかりと表現しつつ見やすさも考慮された綺麗なデザインであるということです。まず全体を大きく半分に分けたレイアウトにすることで、見やすさとインパクトを兼ね備えているのがわかります。上半分には大きくアーティストの写真とアルバムタイトル・アーティスト名・ジャケットを一緒に載せ、ファーストビューで一番伝えたい情報がわかるようにしています。
下部にはジャケットにも使用している赤を背景色にし、全体に統一感を持たせています。上部の写真背景にある緑と補色になっていることで、鮮やかでインパクトのある画面にしているのも印象的です。全体のデザイン自体はシンプルなのですが、和紙の質感や市松模様、金箔といった和のテイストをしっかりと取り入れ祇園の雰囲気を表現しています。
シンプルなデザインにするとイマイチ物足りない印象になりがちですが、このように大胆に背景にテクスチャーなどを取り入れてみると意外とマッチして、全体のバランスを取りつつインパクトのあるデザインになりますね。シックで落ち着いた雰囲気の中にも遊び心を感じられ、かつ世界観と見やすさを両立したバランスの良いデザインだと思います。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
宣伝チラシデザインの依頼・外注はお任せください
フライヤー・チラシ広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のチラシ業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた販促・集客・宣伝チラシ広告を作成致します。
フライヤー・チラシデザインの作成依頼〜納品までの流れ
フライヤー・チラシデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているチラシの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【チラシデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・チラシ印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
フライヤー・チラシデザインの流れ②
制作情報の提供
チラシのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
フライヤー・チラシデザインの流れ③
フライヤー・チラシデザインの作成
チラシデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
フライヤー・チラシデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
チラシのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※フライヤー・チラシの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
チラシの作成について
■販促チラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
営業資料・B to B向けのチラシ作成など、ビジネス関連の各種チラシの作成を行なっています。展示会での配布や、訪問先へ直接渡すサービス・製品紹介資料など、用途に応じたチラシデザインの制作を行なっています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。