- Home
- パンフレットデザイン制作実積, 中綴じ冊子パンフレットデザイン制作実績, 入社案内・会社案内デザイン制作実績
- 家庭用品メーカーの会社案内デザインを制作しました。
家庭用品メーカーの会社案内デザインを制作しました。
contents
フレンドリーな企業の姿勢とプロフェッショナルな業務を紹介する会社案内パンフレットです。
コーポレートカラーである濃紺をベースにデザインされた表紙回り。シンボルマークの親子のイラストを中央に、上にはロゴタイプを透明感のあるカラフルな色使いで重なり合うように並べています。ダイナミックに自由に、柔軟な発想を生む企業であることを想像させる見開きデザインの表紙です。
1ページ目は見開きでデザインした導入ページ。芝生に寝転ぶ家族と共にいるシンボルマークのキャラクター。違和感なく一枚の写真に溶け込むことで、右ページにある企業理念「信愛」という言葉とリンクします。
次ページより、イメージ写真を立てながら、取り扱い商品について代表的なものを例に挙げて丁寧な説明を入れていきます。受注システムや商品開発など具体的な画像を伴わない部分はイラストやワークフロー、イメージ写真などをふんだんに使い、伝わりやすくなるよう工夫しながら構成しています。
制作中綴じ冊子・パンフレットデザインに対する感想
VOICE
濃紺とネオンカラーのコンビが親しみやすさを感じさせる会社案内パンフレットデザイン
会社案内全面の濃紺に白抜きのロゴは視認性バツグン
オフィシャルでかたい印象ととらえられがちな濃紺ですが、ネオンカラーと組み合わせて優しいイメージのロゴを配置すると、親しみやすい佇まいに。白抜きのロゴが目立つので、合同会社説明会や見本市などでラックに配置しても目に留まりやすいパンフレットデザインといえるでしょう。
写真とロゴを組み合わせて柔軟な発想を提案する企業であると印象づけるデザイン
パンフレット内のイメージ写真では、芝生を利用して自然なかたちでロゴのイラストを合成し、何気ないピクニックの風景をうまく企業のイメージに落とし込んでいます。イメージ写真や図式をふんだんに活用し、視覚的に企業の取り扱い商品をPR。企業案内パンフレットは、専門性が高かったり独自性が強すぎたりすると文字情報だけではそのインパクトが伝わらないことも多いので、写真やイラストをうまく活用することが求められます。このパンフレットデザインでは、上部3分の1をイメージ写真を使った見出しとして構成し、各ページごとのアピール内容を分かりやすくしています。
※掲載している冊子のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
中綴じ冊子デザインの依頼・外注はお任せください
パンフレットデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パンフレットデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパンフレットの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。パンフレットデザインの流れ②
制作情報の提供
パンフレットのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)パンフレットデザインの流れ③
パンフレットデザインの作成
パンフレットデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。パンフレットデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
パンフレットのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パンフレットの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)カタログ・中綴じ冊子の作成について
■カタログ・中綴じ冊子パンフレット作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
製品パンフレットや会社案内・入社案内や学校案内、映画などの作品紹介など、ボリュームのある内容を一冊にまとめ配布するのに適している中綴じパンフレット。内容によってページ数を調整し、希望に沿った起承転結で冊子を構成します。情報閲覧だけならWEBだけでも十分ですが、手元に置いてあとで見返したり、コレクション要素が高いのは紙のメディア。ターゲットや用途に合わせたデザインを考え、最適な形の中綴じパンフレット製作を行います。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン