- Home
- 三つ折りパンフレット(リーフレット)制作実績, 入社案内・会社案内デザイン制作実績
- 脳外傷に関する患者・家族の会NPOの三つ折りパンフレットを作成しました。
脳外傷に関する患者・家族の会NPOの三つ折りパンフレットを作成しました。
contents
カラフルな表紙が多様性を示唆するNPO団体のリーフレットデザイン。
パッと見た外見では判断ができない脳外傷による高次脳機能障害。その機能の損失状況や症状は人によって異なるため、多様性を象徴する、マルチカラーの人型が手を繋ぐ表紙イラストを作成しました。そして、中心にあるのは手のひらからこぼれるハート。サポートを求める多種多様な人々へ支援が広がるよう「助け合い」をイメージしたイラストを描いています。
裏表紙では、会のあらましと入会金や会費を案内し、トビラでは会が主に行っている環境づくりについて説明しています。ブルーとグリーンをメインカラーにし、爽やかで見やすい紙面作りを心掛けました。
中面の右ページでは、表面のイメージを引き継ぎ、会の特性について解説していますが、残り2ページでは他ページとは印象を変え、「脳外傷」について詳しく説明しています。デザインのタッチを変え区別することで、入会の案内だけではなく、「脳外傷」を知らない人へ説明するためのツールとしても使うことができます。
制作パンフレットデザインに対する感想
VOICE
多様性を色で表現したユニバーサルな印象のパンフレットデザイン
理解されにくい障害へのサポートをカラフルイラストで表現
外見からは分からないハンディキャップをもつ人々は、日常のさまざまな場面でサポートを必要としています。症状やできることに個人差が大きい高次脳機能障害は、外見から判別しにくい障害のひとつ。それぞれに合わせたサポートをイメージしたマルチカラーのイラストは、真の多様性と助け合いの精神をあらわします。手を取り合って並ぶシルエットは平和や相互理解の象徴。違いはあっても会のメンバー同士がサポートしていこうというマインドが、イラスト中央の広げた手のひらにあらわれています。
落ち着いた色とやわらかいタッチのイラストが特徴
マルチカラーを使うと強いイメージのパンフレットになると思いがちですが、ブルーやグリーン、オレンジを淡い色合いで組み合わせることにより、やわらかい印象のパンフレットに。イラストも洋服や「?」マークを同系色でまとめることで刺激の少ない資料になっています。サポート会の主な取り組みと、障害についての解説を色分けしているので、パンフレットを広げても読みやすいですね。
三つ折パンフレットデザインの依頼・外注はお任せください
パンフレットデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パンフレットデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパンフレットの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。パンフレットデザインの流れ②
制作情報の提供
パンフレットのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)パンフレットデザインの流れ③
パンフレットデザインの作成
パンフレットデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。パンフレットデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
パンフレットのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パンフレットの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)三つ折りパンフレットの作成について
■三つ折りパンフレット作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
たくさんの情報をコンパクトにまとめるには三つ折りパンフレット(リーフレット)がオススメです。中綴じ冊子よりも安く作成することができます。歯科医院やサロンのパンフレット、レストランのメニュー、簡易的な会社案内など、要望に応じた三つ折りパンフレットを作成しています。三つ折りパンフレット(リーフレット)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン