写真の加工方法には様々なものがあります。ポスターデザインにおいて、写真の加工は必ずと言っても過言ではないほど必要な技法です。今回は写真に紙を重ねたようなレイヤーによる加工について見ていきたいと思います。レイヤーを重ねたり切り抜いたりして写真を効果的に見せましょう。この技法を使いこなせれば、ポスターデザインの幅も大きく広がります。初級のものから上級のものまで、いろいろな加工作品から技術を学びましょう。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません)
どんな写真も加工によって美しい素材の一つに
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
どのような写真でも、加工によってデザインの素材にすることができます。こちらのポスターで使用されている写真のように葉が散った後のやや殺風景な木も、レイヤーマスクを用いればテクスチャのように扱うことができるのです。レイヤーマスクは写真に直接加工をすることなく不要な部分を隠すことができるので、大変役立つ技法です。まずはこのようなシンプルな形から取り組んでみてもいいかもしれません。
散りゆく葉に合わせて写真を切り取る
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
こちらの作品は、木から葉が散りゆくような切り抜きを施したレイヤーを重ねることで、まるで写真自体が散りゆくかのような仕上がりとなっています。このように複雑なレイヤーマスクを施すと、完成度もぐんと高まりますね。イタリアのデザイン会社が作成したポスターで、この他にもイチョウの葉や雨粒、雪の結晶など、季節に合わせたデザインがあります。どの作品も、葉や雪が散りゆくようなレイヤー処理が施されており、さすがデザイン会社と思わずにはいられない芸術的な仕上がりとなっています。
ポートレート写真も“見せない”部分を活かして立派な作品に
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
写真一枚あれば、加工の仕方で十分に素晴らしいポスターを作ることができるという一例です。こちらのポスターで使用されている素材はポートレート写真だけですが、レイヤーマスクによって施された文字が、この写真を一つの作品として完成させています。“魅せない部分をつくる”ことで、一枚の写真も芸術的な仕上がりになるんですね。
レイヤーを重ねてクールに仕上げる
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
切り抜く、という方法だけでなく、重ねることで表現できる美しさもあります。こちらのポスターは、美しい女性、それだけでも十分に絵になる構図ですが、そこに同系色で描かれた枠を重ね合わせることでよりクールな仕上がりとなっています。レイヤー加工を用いることで、色相を揃えつつ文字を重ねることができているので、写真の良さは消されていません。このように、レイヤーを切り抜くだけでなく重ねる方法も、ポスターに写真を取り入れる際には非常に効果的です。
レイヤーは画像処理の基本とも言われています。どのような写真でも完成度の高い作品に仕上げることができるうえ、写真自体に手を加えるわけではないので、完成後に修正が必要な場合でも、レイヤーを変更するだけ。非常に便利で効率的な技法ですね。切り抜く、重ね合わせる、などレイヤー加工を使いこなし、デザインの幅を広げていきましょう。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ポスターのデザイン料金と作例
■ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)