ミネラルウォーターは硬水と軟水で味わいが違うなど、ほぼ無味といえどこだわる人はこだわる飲み物です。中身が無色ゆえか、ジュースやお茶と比べるとおしゃれなデザインのペットボトルが多いのも嬉しいところ。そんなミネラルウォーターのおしゃれなポスターデザインをまとめました。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません)
カットしたボトルに水の流れを描いたガーデン風のポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
明るく晴れた空の下、縦半分にカットされたボトルに水がとうとうと流れています。水の波紋が涼しげで、清潔感のあるデザイン。ガーデニングデザインのような潤いと華やかさに満ちたポスターといえるでしょう。
水が入ったグラスのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
透明感のある水色は、グラスの下の方から立ち上る小さな泡でより一層すずしげなムード。青のグラデーションと白いハイライトで表現されたクリスタルの風合いが、ひんやりとしたミネラルウォーターの清々しさをよくあらわしています。図形的に整理されているので、インテリアとしても魅力的です。
ペリエのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
ペリエのトレードマークであるグリーンのガラスボトルと、横に置かれた透明な水の入ったグラス。シャープでレトロな表現は、どことなくアール・デコの画家レンピッカを思わせます。透明感のあるグリーンを基調として、ひさしの赤、ロゴの黒でスパイスをプラスしたクールなデザイン。
ミネラルウォーターに共通するイメージは「透明感」です。無色の液体を表現するのは難しいですが、背景を透けさせたり、ハイライトをうまく使ってキラキラした質感を出したり、喉を潤すようなデザインを考えてみるのも面白そうです。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ポスターのデザイン料金と作例
■ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)