Skip links
お茶のいれ方のフライヤー作成例について

お茶のいれ方のフライヤー作成例

お茶のいれ方のフライヤー作成例について

今回は、お茶のいれ方をしるしたフライヤーを集めてみました。お茶はどこでも売られています。そのお茶を美味しく入れて飲む方法をしるすことで、ただの紙切れが価値を持つようになります。そこにオシャレなデザインが付加されることでさらにその価値が高まっていきます。(※紹介するデザインは当サイトの制作事例ではありません)

フライヤー制作の発注はこちら

美味しいミルクティーのいれ方のフライヤー

フライヤーデザインを見る (via Pinterest)

「Do-It-Yourself Milk Tea by Gianina Santiago」とあります。材料はティーバッグと牛乳、砂糖だけ。シンプルなイラストでわかりやすくミルクティーのいれ方が説明されています。モスグリーンを使った配色の上品なデザインです。

 

チャート形式のブラックティーのいれ方のフライヤー

フライヤーデザインを見る (via Pinterest)

こちらはブラックティーのいれ方がチャート形式で解説されています。なるほど、これは良いアイデアだと感心させられます。チャート形式にすると、どのタイミングで何をどの分量入れたら良いのか一目でわかります。お湯の温度や待ち時間が秒単位で表示されていますね。

 

チャート形式の美味しいコーヒーのいれ方のフライヤー

フライヤーデザインを見る (via Pinterest)

こちらもチャート形式でコーヒーのいれ方が説明されています。コーヒー豆をひいて、ドリッパーにフィルターをセットして、何℃のお湯を何分間かけて垂らすのか、詳細に説明されています。ここまで細かく指定されると、ここに書かれていることを守って、忠実にコーヒーをいれたくなりますね。細かい端数にはそういう効果があるのでしょうか。

 

完全なお茶をいれるための蒸らし時間と温度を示したフライヤー

フライヤーデザインを見る (via Pinterest)

ブラックティー、ダージリンティー、グリーンティー、ウーロンティー、ルイボスティーなどの項目があって、それぞれのいれ方が説明されています。お湯の温度と蒸らし時間が表示されていて、この通りいれたら美味しいお茶が飲めそうですね。シンプルとてもわかりやすいフライヤーデザインになっています。

 

みなさんはよくお茶を飲まれますか?今回は、さまざまなお茶のいれ方(コーヒーも)を説明するフライヤーデザインをご紹介しました。立体的なチャート形式の説明はとてもわかりやすいですね。いろんなシーンで活用できるのではないでしょうか。生活を豊かにする知恵というのは価値(財産)だと思います。

「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。

チラシのデザイン料金と作例

チラシデザインの作成について
各種フライヤー・チラシの作成を行なっています。デザイン作成から印刷・納品までお任せください。楽しげなイベントフライヤーから、企業向けのシックで落ち着いたチラシまで、柔軟なチラシデザインに対応しています。チラシ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。

チラシデザインの作成例はこちら
過去のチラシ(フライヤー)作成例をご覧いただけます。派手さのあるグラフィカルなフライヤーから、高級感や重厚さのあるチラシ、安売りなどを知らせるライトなイメージのチラシなど、世代やニーズ・ターゲットに合わせてデザインを作成しています。


Home
ご依頼・お問い合わせ
Top