オーガニックな雰囲気漂う薬膳ダイニングのカードデザインです。
麻布のような素朴な味わいのあるテクスチャを背景に使い、自然や体にやさしいオーガニックな雰囲気を表現しています。表面は、味のあるフォントをベースに作られた店名ロゴタイプをメインにし、下段には薬膳や漢方などをイメージさせるイラストを素朴なタッチで、左右上部の隅に薬膳で使われる植物のイラストをグリーンで入れています。
同じイラストでありながら上下で色味を変えることで、上部のイラストは店名とカードの装飾を担い、下段イラストは「薬膳」のイメージを補う役割を果たしています。また、2色のイラストを使うことで紙面にメリハリが生まれ、こなれた感じのするデザインに仕上がっています。
裏面は、広々としたスペースにマップを描き、残ったスペースに店名と営業時間を入れています。比較的自由で余裕のあるレイアウトで組まれており、見る人にとっても心地よくゆったりとした雰囲気が漂っています。
制作ショップカードデザインに対する感想
VOICE
漢方のほっこりとした優しさや香りが漂ってきそうなカードデザイン
ニュアンスのある背景が自然派な雰囲気
生成りのリネンを思わせるナチュラルな背景が、オーガニックや自然派食品などの丁寧な食事スタイルをイメージさせてくれます。漢方や薬膳で使われるすり鉢などが柔らかいタッチで描かれているのも素敵ですね。薬膳に今まで興味が薄かった人も、「どんな食事なんだろう?」と好奇心が湧いてくるのではないでしょうか。緑茶のような豊かなグリーンが差し色として組み合わせられていることで、より健康的な食に対するイメージが強まります。
表面と裏面は同じ色で統一し、優しいイメージを崩さない
地図を大きくレイアウトした裏面も、表面と同じリネン風の背景が使われていて統一感があります。黒や赤などの強い色の使われ方が最小限なので、ほんわかした雰囲気が全体を覆っているように感じられますね。筆でラフに描いたようなはんなりとしたテキストの店名も、肩の力がほっと抜けるような嬉しさを演出しているようです。ランチタイムなど営業時間の表記が控えめなのも上品ですね。
※掲載しているカード・名刺のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。