- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ブランド・ロゴデザインの制作アイデア
-
変わった形をした本のロゴデザイン作成例
誰もが知っている本の形。その本の見た目を変えたいとき、どのようにデザインを施しますか?現実にはカバーのデザインぐらいしか、アレンジする部分がないと思ってしまうもの。ですが、ロゴにする際には、もっと自由に形を変えることがで… -
ビール好きが思わず2度見するロゴデザイン制作例
ふと見ると、「え?もしかしてビール!?」と驚いてしまうロゴデザインを集めてみました。こんなところに、こんな形で?と意外な組み合わせで作ったデザインをご覧ください。 自由の女神がビールを持ったロゴデザイン ロ… -
不思議なパンのロゴデザイン制作例
パンにはさまざまな種類がありますが、現実にはありえないような、おかしなパンをロゴデザインにした例をご紹介します。まったく関係なさそうなものを、パンにしてしまったデザインたちを見てみましょう。 デザートパンみ… -
意外性のあるものを挟んだロゴデザイン
現実にはコレの間にアレをはさむのは不可能、できたとしても作らないであろうというロゴを集めてみました。意外なものをはさむことにより、注目を集めたり、メッセージを一瞬で伝えたりすることができます。どんなものをはさんだのか、チ… -
はやい!スピードを感じるロゴデザイン制作例
静止画のはずのロゴデザインから、すばやさを感じてしまうものを集めてみました。サッと動く様子や、意外なものが早く移動する様子をデザインにされると、なんだか気になってしまうもの。スピード感のありそうなロゴデザインを見てみまし… -
ランニングチームのロゴ作成例
市民マラソンが各地で開催されています。ランニングは一過性のブームではなく、いまや国民的スポーツのひとつといっていいでしょう。スポーツではなく、ライフスタイルだ、という考え方もあるようです。ジョギングからトレイルランまで、… -
ウォータースポーツのチームロゴ作成例
ウォータースポーツを調べてみると、思いのほか種類が多くて驚きます。考えてみれば、ひと口に水といっても、海、川、湖、プール、屋内、屋外、と場所もさまざまですし、陸上のスポーツに似ているものから、水上または水中ならではの種目… -
鳥や羽根をモチーフにしていないエアライン(航空会社)のロゴ作成例
日本航空(JAL)は2011年に、2003年から使われていたアルファベット主体のロゴマークをやめ、それ以前に使われていた鶴丸マークを復活させました。しかし、旧マークに若干手が加えられていることをご存知でしょうか。頭とくち… -
ワイングラスをモチーフにしたロゴ作成例
ワインバーやワイン輸入業などワインにまつわるビジネスのロゴで、グラスに注がれたワインをモチーフにした例を紹介します。ワイングラスもワインボトルも特徴的なシルエットをしていますので、モチーフとして使われることが多いと思いま… -
ワインバーのオリジナリティあふれるロゴマーク作成例
ウィスキー、バーボン、カクテル、日本酒、焼酎、お酒の種類ごとの専門のバーが存在します。それぞれにお客さんの求める時間と空間が少しずつ違います。ワインバーの場合、ワイン自体のバリエーションが大きいので、お店が目指しているも…