暖かい春の日差しや花の香りをイメージしたコンサートチラシデザインです。
5月の季節感をイメージし、イベントチラシのコンセプトが伝わるように作成しました。制作依頼時にも柔らかさや暖かさは要望されていた内容ですので、全体的にふんわりとしたデザインに仕上げています。
デザイナーの振り返り
■ 強いピンクはケバケバしい印象になりがちですので、温もりのあるピンクにし、文字の視認性も高めています。
■コンサート&イベントの内容にマッチした、一貫したイベントのブランド力を感じるデザインを心がけました。
■ 何かを啓発するイベントというと堅苦しいイメージになりがちですが、楽しんでもらう。という点に焦点を当てて、イベントチラシ(特に表面)からは難しさを排除しています。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
全体的に優しく語りかけてくるようなあたたかさを感じるチラシデザインですね。
ピンク色は濃すぎるとけばけばしいですし、薄すぎるとぼんやりしてしまいますが、このチラシ作例では濃淡を上手く使って、優しい印象ながらも存在感のあるデザインに仕上がっていると思います。
背景の花の素材があえてぼかされていることで、アーティストが引き立つ仕掛けも効果的です。光に溶け込むような明るさがあるので、素材のふんわりした雰囲気が引き立っているように感じます。季節感と同時にノーマライゼーションの啓発イベントであることを表現しているチラシの好例だと思います。「Dear My…」と書かれている部分がメタリックで立体感があることで、平面ながら浮き上がって見えます。影の効果も入れられているのですね。背景のぼかし効果と合わせて、奥行きを感じさせる点も面白いです。
チラシ下部の情報部分が、濃淡を使うことで上手く区切られているので、無理なく情報を伝えてくれているところも好印象です。チラシ裏側は情報伝達に終始していますが、表面のチラシデザインが柔らかい印象なので、事務的でなく人が語りかけているような心地よさを感じます。啓発イベントは堅苦しさを覚えてしまう方がいるかもしれませんが、このイベントなら行ってみたいという気にさせてくれています。
春の楽しさを感じさせてくれるようなチラシですね。
春は暖かく、どこかに出かけたくなりますよね。そんな春の暖かみを感じながらも、注意を引くデザインになっているのが、こちらのコンサートチラシになります。ピンクを全体のイメージカラーとして取り入れていますが、ピンク一色だと、けばけばしい印象になってしまいます。しかし、薄い、桜色のピンクですので、けばけばしくなることはなく、可愛らしい優しい印象になっています。可愛らしいピンクが背景になっているので、文字も見やすく、イベントがいつ、どこで、どんな歌手の方がコンサートを開くのかも、認知しやすいです。
またこちらのコンサートはノーマライゼーションをコンセプトとして掲げていますが、この可愛らしい暖かみあるデザインはとても親しみやすいデザインですので、まさに、ノーマライゼーションというコンセプトにピッタリのデザインではないでしょうか。こういった啓発イベントは堅苦しく、参加しにくいイメージがありましたが、こちらのコンサートチラシは、楽しさも感じることができ、表面はそんな楽しさをしっかりとアピールできるデザインに特化させています。そして裏面にしっかりとコンサートの目的をしっかりと詳細に書くことで、啓発イベントであることもわかります。
イベントフライヤーデザインの依頼・外注はお任せください
フライヤー・チラシ広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のチラシ業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた販促・集客・宣伝チラシ広告を作成致します。
フライヤー・チラシデザインの作成依頼〜納品までの流れ
フライヤー・チラシデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているチラシの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【チラシデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・チラシ印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
フライヤー・チラシデザインの流れ②
制作情報の提供
チラシのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
フライヤー・チラシデザインの流れ③
フライヤー・チラシデザインの作成
チラシデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
フライヤー・チラシデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
チラシのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※フライヤー・チラシの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
チラシの作成について
■イベントチラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
各種イベントフライヤー・イベントチラシの作成を行なっています。音楽イベントやお祭り関連の楽しげなフライヤーから、ビジネス展示会やカンファレンスなどの落ち着きのあるチラシまで、幅広いデザインテイストに対応しています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。