Skip links
ダンスパフォーマンスのチラシ

ダンスパフォーマンスの深みのあるチラシデザインを制作しました。

ダンスパフォーマンスのチラシ
ダンスパフォーマンスのチラシ

独自の世界観を予感させるパフォーミングイベントのチラシデザインです。

モノトーンの中に佇むダンサーと、真っ赤なタイトルが映えます。憂いのある表情にマッチした、アート作品のようなチラシに仕上げました。

イベントのチラシデザインの依頼はこちら

ダンスパフォーマンスのチラシ_裏

パフォーマンスイベントのチラシデザイン制作例

黒の中に限定的に入る赤が、見る者をハッとさせてくれるチラシデザインです。モノトーンの世界観がパフォーマンスの奥深さを湛えるようなデザインです。チラシの紙面いっぱいに写真を使用することで、より存在感があります。

ダンスパフォーマンスの深みのあるチラシデザイン

制作フライヤー・チラシデザインに対する感想 

VOICE

部屋に飾るための、大きな写真のような、ドラマティックかつロマンティックな、雰囲気のあるチラシデザインですね。

モノクロの写真がとてもセクシーですし、独特の趣があります。記されている流れるようなフォントの文字も写真の雰囲気とよく合っているものですし、文字の色も、きつすぎる赤ではなくて、モノクロの写真と馴染むような、少し抑えた赤になっているのが上品で素敵だと思いました。このまま引き伸ばして部屋に飾りたいくらいです。

裏面も良い雰囲気ですよね。顔を整えて、うっすらとメイクを施すという部分を切り抜いた写真は、彼らにとっての武器は己の肉体美そのものという強いイメージが伝わってきます。芯の強さが強調されていて、とてもかっこいいです。飾り気があまりなく、素の体、存在で勝負をしているという芸術的な雰囲気がしっかりイメージできるので、そこがより彼らをセクシーにみせてくれているのではないかなと思いました。とにかく気になりますよね。

人の目を引く、不思議な吸引力があると思います。裏面のぼんやりと照明があたったような効果も素敵です。陰影がものをいう世界の色っぽさが、そこでも表されているように思いました。色っぽくてもいやらしくはない、どこか神聖な感じもするところが好印象です。

VOICE

見た人が自身で調べたくなるようなイベントチラシ

ダンスパフォーマンスのイベントを行う宣伝のために作られたのがこのチラシデザインです。ダンスの場合には、教室の宣伝を行うときは比較的シンプルにすることが多いと言えるでしょう。逆にイベントが開催される場合には、派手に作成されることが多いと言えます。しかし、この場合にはダンサーの写真のみが記載され、文字も一部分にアルファベットで書かれているだけで、殆ど書かれていません。しかも派手な感じは一切なく、地味な感じに作成されていると言えるでしょう。

その反面、赤い文字がかなり目立っているのですが、このような作成方法はとても珍しいと言えるでしょう。チラシ裏面はイベントの詳細やダンサーの紹介などが行われているので、定番の作成方法だと言えます。表面を見たときには、何の宣伝をしているのかと疑問を持ってしまうので、見た人が自身で調べたくなるように作ったのでしょう。

※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

イベントフライヤー・チラシ作成





error: Alert: Content selection is disabled!!