動物はそのままの姿でもかわいいけれど、さらにかわいくしてロゴデザインにしたものもあります。かわいい動物をもっとかわいく、かわいい?と思う動物も意外とかわいらしく!そんなデザインを、いくつか見てみましょう。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
キュートなバンビをキュートなハート型にしたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
小さくまとまった姿をハート型にした、バンビのロゴデザインです。バンビだけでもかわいいのに、さらにかわいいモチーフにしたことで、愛らしさが一段とアップしました。キュートですが、幼くなり過ぎないよう、淡いトーンでまとめています。また、輪郭線を太く描き、ロゴらしさも表現しています。若い女性を中心に、まさに人々のハートをわしづかみにしてしまいそうなデザインです。
かわいい貯金箱が走っているロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
バンクドライバーとのロゴ文字と、かわいらしい車の姿が。どうやら走るブタの貯金箱のようです。こんなおもちゃがあったら、つい欲しくなってしまうでしょう。これは、銀行に関連するサービスのロゴデザインのようです。ブタの貯金箱は日本だけではなく、世界でも通じるもの。「銀行」というかたいイメージを、ブタを使って愛らしいデザインであらわしています。
ゴリラを「ゴリラブ」にしたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
バンビのハート型と異なり、ラブリーというよりはポップなイメージに。ゴリラの横顔を強くアピールしているため、「よく見ればハート」という気づきをもたらすロゴデザインに仕上げています。「ゴリラブ」という、分かりやすい造語もロゴ文字としてそえられ、複雑でキャラクター化しにくいゴリラを、覚えやすくてかわいいロゴデザインへと変えています。
動物の姿を少しだけ変えて、もっとかわいく表現したら、きっと愛されるロゴへと変化させることができますよね。ゴリラもキャラ化させれば、こんなにかわいいロゴになります。かわいくするにはどうしたらいいか?キュートなモチーフと組み合わせたり、配色や線の太さを工夫してみるといいかもしれません。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。