サロン名のイニシャルが記憶に残るメンズサロンのロゴデザインです。
シャープなセリフが美しいプロポーションを形作るセリフフォントをセレクトし、文字だけで構成するロゴタイプをデザインしました。
サロン名の小文字の部分は同じラインに揃え、イニシャル「A」と「S」を大きく表記し、それぞれ上下にずらして配置しました。「S」を下にずらすことでできた右側上部のスペースに業種名にあたる「Men’s Salon」を配置し、全体のバランスをとっています。
左から右へ向かって黒から紫へと変わるグラデーションで色づけ、高級感を感じる雰囲気を演出しました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
シンプルなロゴの美しさにメンズサロンらしさを感じました。
アルファベット文字だけで構成されたシンプルなロゴですが、アルファベットの形が美しく映えるフォントを使用しているため、エレガントな印象を受けます。文字の先に装飾を施したかのようなデザイン性があるため、他モチーフを使用しなくてもロゴとして成り立つように。シンプルな素材の美しさをストレートに表現した姿は、メンズサロンらしいコンセプトを感じさせるようです。AとSだけを大きく配置しながらも、Sだけを下にずらしたため、後に続く「pa」との収まりがよくなっています。アルファベットそれぞれの形を見極め、心地の良い配置を見つけ出している点に驚きました。できてしまえば単純に見えるものの、この形に導きだすのは難しいもの。
説明的な単語「Men’s Salon」がデザインに必要な形として配置され、まとまりのあるロゴへと仕上がっています。繊細なラインの文字たちを美しくデザインしたロゴは、ターゲット層の心にもシンプルに響くのでないかと思います。グラデーションで黒から鮮やかな紫へと変わる色は、サロンを体験した後の感動を表現しているかのように。サロン名とともに、施術後の結果や喜びも印象付けるロゴデザインだと感じました。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
店舗ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
看板・店舗ロゴの作成について
■サロンロゴ制作料金のページへ
ヘアーサロンやネイルサロン、エステサロンなど美しさや癒しを提供するサロン。最近では、ペットのトリミングやケアを行うドッグサロンもよく見られます。生活に必要最低限な衣食住からワンランク上のケアをサービスとするサロンは、お客さまが求める施術後のメリットをイメージさせるビジュアルが最適です。サロンのコンセプトを反映し、お客さまにとって魅力的に映るサロンロゴの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。