Skip links
音楽ユニットのチラシ

森の中に響くメロディーが想像できるチラシデザインを制作しました。

音楽ユニットのチラシ
アコースティックバンドのチラシ

アコースティックユニットのナチュラルテイストなチラシデザインです。

写真の雰囲気がとてもステキでしたので、あまりデザイン的にはいじらず、ベースを活かして制作しました。

デザイナーの振り返り 
■ 二人のアーティストの姿がはっきりと分かるように、写真を全面に使用したチラシです。
■ 木漏れ日や森の青々とした雰囲気が伝わりやすくなるように、写真の色味は補正を行いました。
■ チラシを手に取り、二人に興味を頂いた人はまず楽曲を聴きたいと思うのではないでしょか。youtubeにアップされたミュージックビデオを紹介することで、ライブへの集客の足がかりとしています。

アーティストのチラシ制作依頼はこちら

アコースティックバンドのチラシ2

森の中に響くメロディーが想像できるチラシデザイン

飾らなさが、素朴な音楽性にマッチしたアーティスト紹介チラシ作成例

アートにまつわる広告の制作は、個性やコンセプトが最重要課題となります。殊にそれがアーティスト本人の紹介チラシであった場合は、その人が生み出すアートの内容そのものばかりではなく、個人であれば人となり、グループであればグループの雰囲気が伝わるような広告こそが理想となるに違いありません。聴覚に訴える音楽というジャンルのコンセプトを視覚的に表現しなくてはならないチラシデザインには、表現力が求められます。グループの雰囲気を完全に伝え切りながら、音楽性をも想起させるのに充分な力を持った構成になっています。

シンプルに画像を全面に配したこのデザインは、溢れんばかりの木々の緑から伝わってくる癒しの空気と相まって、デュオのお二人の優しい雰囲気を見事に表現し切っていますね。また、淡く光を帯びた左上のロゴデザインは、天使のような歌声を表す存在感を放っています。不自然に彩度を上げるような荒業は使わず、どちらかと言えば自然光そのままのような画像を使用することによって、よりリアルなテイストを醸すこの広告は、疲れた心にそっと呼びかけるような癒しのパワーが最大の魅力と言えるかもしれません。

WEBへと繋げ、リスナー・ファンを増やす

さらに、この広告の特筆すべきところは、そういった素朴な優しさを感じさせる全体の印象を、YouTubeのロゴやテキストボックス、QRコードなど、真逆な印象を持つ素材が、まったく阻害していない部分にあります。心理的には、写真の雰囲気を壊さないように、これらのパーツを小さく配置する方が良いように思われがちですが、逆にあえて大きくQRコードを配置したり、半透明のプレートで情報をなじませることによって、デザインの一環として調和させています。それゆえにチラシからWEBへの宣伝効果がより高められるという意味でも、これはアプローチの効果を考慮して作成された広告であることがわかります。

 

制作フライヤー・チラシデザインに対する感想 

VOICE

ナチュラルな温かみのある、優しい感じのチラシデザインですね。

写真の自然な雰囲気が、最大限に生かされていると思います。アーティストの方の衣装と同じ白で文字が書いてあるので、文字が写真にとても馴染んでいます。そのナチュラルな感じにより、チラシデザイン全体がアコースティックな雰囲気でまとまっていると思いました。QRコードの背景も白ですし、とにかく、人工的な色の種類がおさえられているのが良いのだと思います。空間に余裕がある感じも、自然的で良いですよね。

裏面も、とても面白いと思います。表面の写真を、別々の明暗で透かすことで、紙面を二つに分けているので、表面のチラシデザインの柔らかいイメージがそのまま生かされているなと感じました。それに、このツートーンにすることによって、「日食と月食」という、二律背反的なイベント構成の味が、チラシデザインにそのまま表現されていると思います。異なるけれども、変わりがない、という不思議な感じがよく出ていて、とても魅力的です。強い色がほとんどないので、とても温かい感じがします。グレーの紙面なのに、暗い雰囲気ではなくて、こういう優しい雰囲気になるというのは不思議ですね。柔らかな色味の中でも、黒い文字と白い文字が、とてもくっきりしていて見やすいなと感じました。ひとつひとつの情報も、大胆に大きくて、見やすいです。

VOICE

アコースティック音楽っぽさが、素朴なデザインから感じられます。

チラシデザインはいろいろなアイデアを出しあって作成されますが、このように自然の風景をそのまま用いたものは珍しいでしょう。最近は環境問題について取り組む人も増えてきましたし、このような森の中で音楽を楽しんでいる写真はとても好感を得られます。とても優しい感じがしますし、癒されると感じる人も多いでしょう。自然の森の背景をしっかりと見ている人に伝えられるように、文字は必要最低限になっていますし、白い文字にして背景を邪魔しないようにしている点も高評価です。

裏面も白黒ではあるのですが、自然の背景がわかるように作成されていますし、説明文もそれほど多くぎっしりと書かれているわけではないので、とても読みやすくなっています。表面が明るくて落ち着いている感じが出ている中にも、楽しさを全面に押し出しているように感じられますし、裏面も落ち着いている感じが出ていると共に、レイアウトもきれいになっています。最初から最後までしっかりと目を通したくなるように作成されています。

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

イベントフライヤー・チラシ作成





error: Alert: Content selection is disabled!!