女性向けにエレガントなロゴデザインを描きだすとき、そのイメージの伝え方が難しいことも。直接過ぎる表現を避け、上手にまとめ上げたロゴを集めてみました。上品な女性の姿を描きたいとき、参考にしてみてください。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
クラシカルなドレスとアンブレラを融合させたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
バックの白を活かし、黒一色のみで女性の姿を描き出したロゴデザインです。クラシカルなドレスを身にまとい、スマートにまとめた彼女の姿は、よく見ると閉じた傘の姿に。女性のゆるやかな凹凸のある体のラインを活かし、傘のようなドレスをまとわせたユニークなデザインです。「umbrella girl」を「傘を差す少女」ではなく、「傘の姿をした少女」として表すことにより、ロゴデザインとしてシンプルにまとめることに成功しています。
ドラマチックな女性をロマンチックにまとめたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
ドレスの裾を大きくなびかせ、堂々とした立ち姿を見せる美しいスタイルの女性と、ロゴ文字の配置に奥行きを見せ、ドラマを感じさせるデザインに仕上がっています。人と文字を大きく見せながらも優しいペールトーンの配色にまとめているため、強さよりもロマンチックなイメージを感じさせます。
優雅に舞い踊る女性を描いたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
しなやかに伸ばした上半身とフワリとひるがえしたスカートから、踊る女性を描いたロゴデザインであることが分かります。ロングスカートを舞い上がる花びらのように見せることで、優雅な舞いを想像させると同時に、ロゴのデザイン性を高める効果も。高貴な紫をバックに使用することにより、芸術的で上品なムードを高めているため、一目でダンスの上質さをイメージさせることができます。
女性にどのようなポーズをとらせ、何を着せるかによってデザインの幅は大きく広がります。品のあるポーズと衣装から想像を膨らませれば、エレガントなロゴデザインを生み出すことが容易にできるかもしれません。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。