頭文字が印象的な美容室のロゴデザインです。
やわらかなラインの緩急が上品な印象を与えるセリフフォントをベースにしたヘアサロンのロゴタイプ。頭文字「Q」を大きく配置し、文字下部から「Q」のヒゲ部分が優雅に「noir」の方へ流れていきます。この飾り部分は、文字の一部であると同時に、ヘアサロンであることを特徴的に表すため、髪の毛がなびく様子をデフォルメしたもの。書体が本来持つ上品で女性的なイメージと、ヘアサロンの雰囲気とがマッチするよう頭文字に工夫を凝らしロゴタイプをデザインしました。
カラーは単色ブラック、または白抜きで展開し、どのようなイメージのお客様にもマッチするよう、シンプルで落ち着きのある印象でまとめています。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
大きく伸びた「Q」がしなやかな印象のロゴデザイン
パキッとした黒色が潔さを演出
奇を衒わない白い背景に黒い文字。ごまかしの効かない配色だからこそアピールできる「強さ」は、シンプルなフォントによってより一層引き立ちます。普遍的なものを組み合わせるからこそ実現した潔いロゴは、サロンの佇まいや店内の雰囲気まで想像させてくれますね。飽きのこないフォントを採用しているので、流行に左右されない強さもプラスされているのかもしれません。「一本芯の通ったロゴ」という硬派な表現がぴったりなデザインです。
髪がなびく様子を重ね合わせる「ヒゲ」
アルファベットの「Q」はヒゲ部分が長く伸ばされていて、風になびく黒髪のよう。優雅で洗練されたイメージに、若干の遊び心がスパイスとして入った大人の魅力あふれるデザインです。「Q」のヒゲから斜め右上の延長線上に「i」の点があるので、全体に統一感が生まれています。横長の優雅なデザインでも、どこかカチリとまとまった印象なのは、こうしたディテールのためかもしれませんね。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
店舗ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
看板・店舗ロゴの作成について
■サロンロゴ制作料金のページへ
ヘアーサロンやネイルサロン、エステサロンなど美しさや癒しを提供するサロン。最近では、ペットのトリミングやケアを行うドッグサロンもよく見られます。生活に必要最低限な衣食住からワンランク上のケアをサービスとするサロンは、お客さまが求める施術後のメリットをイメージさせるビジュアルが最適です。サロンのコンセプトを反映し、お客さまにとって魅力的に映るサロンロゴの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。