機材のモチーフを散りばめた工事会社のモダンなロゴデザインです。
企業名をローマ字表記にしたシンプルなレイアウトのロゴタイプながら、ディテールに工事にまつわるモチーフを散りばめ、黒と赤の二色を印象的に配置したインパクトのあるロゴデザインです。
「F」は真ん中に入る横棒と縦線とが重なる部分にスペースを設け、材料を組み合わせて作り上げるクラフト感を演出しています。「I」は、重機の一部を思わすようなフォルムで個性的にデザインし、「O」は縦に隙間を空け、ボルトやネジなどの部品をイメージしています。
最後の「O」は赤い円にし、「J」のセリフ部分に相当する位置に赤い四角形を置くことで、ロゴデザイン全体のアクセントとなり、サンセリフ体でデザインしたモダンな雰囲気に日の丸を彷彿とさせる「JAPAN」なイメージをプラスしました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
パズルのようにレイアウトされたクールなロゴデザイン
ツートンカラーが潔い
白い背景に黒と赤で構成されたロゴは、潔くきっぱりとした印象です。日の丸をイメージさせる赤い丸で表現されたアルファベットの「o」や、太めのラインで表現された線やフォントは、力強さを感じさせてくれます。シンボルマークや企業キャラクターがレイアウトされていなくても、企業の理念や性格を感じ取れるようなデザインではないでしょうか。
パズルのようなイメージが鉄筋につながる
工事でアルファベットを組み上げたような意匠は、トリックアートのような知的な雰囲気もあります。ボルトや重機などを彷彿とさせる組み立ては、インテリジェンスを感じさせつつ、しっかりと業務内容のアピールも。ポイントに赤色が配置されているのでリズム感もあり、黒を基調としてもおとなしい印象にまとまらないのが魅力的です。アルファベットの一部が白く抜かれているので、パワフルなデザインでありながら重厚過ぎないのも注目したいところですね。企業名の日本語表記と英語表記のバランスも絶妙です。
建設業界のモダンなロゴ
・工事に関する要素が光るデザイン
このロゴデザインは、鉄筋工事に関連する要素が織り込まれたデザインで、様々な意味合いが見え隠れします。
・色彩の魅力:黒と赤の対比
黒と赤のツートンカラーは、力強さとエネルギーを感じさせる色合いで、建設業界のタフさと情熱を表現しています。また、赤と黒の対比が印象的で、視認性も高く、ロゴデザインとして非常に効果的です。
・独創的なフォントの魅力
フォントが持つ独特のクラフト感は、鉄筋工事のプロセスや技術への敬意を示していると同時に、デザインの独創性を際立たせているように感じられます。アルファベットの一部が白抜きされたデザインは、重厚感と軽やかさを見事に両立させており、印象的です。
全体的に、この鉄筋工事会社のロゴデザインは、緻密なディテールや色彩のコントラスト、独創的なフォントが合わさり、企業のイメージを効果的に伝えています。インパクトがありながらも、業務内容へのリスペクトが感じられるデザインですね。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。