二つの業務をシンボルマークで表現した法務事務所のロゴデザインです。
司法書士と行政書士という法務に関わる二つの業務を取り扱う法務事務所のロゴマークデザインです。日本語表記と英字表記を備えたロゴタイプは、シンプルで読みやすいインテリジェンスな雰囲気を持つ書体をベースにデザインしています。明朝体とゴシック体の中間的なスタイルを持つこの書体は、程よい親しみやすさと知的で信頼のおける品の良さの両方を兼ね備えています。
ロゴマークの先頭を飾るシンボルマークは、グリーンの円を半分に割ったようなフォルムで、グラデーションを上下非対称にかけることで立体感をつけています。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
ロゴの品のいい穏やかさと共に、ダブルライセンスの魅力も伝わってきます。
事務所の名前が大きく目立ち、年配の方でも読みやすいデザインだと思いました。司法書士と行政書士という異なる業務内容が明確に分かるのはもちろん、国家資格二つのダブルライセンスを所持しているという魅力もストレートに伝わってきます。自分の相談したい案件が司法書士に相談すべきものなのか、または行政書士なのかと悩まれている方には心強いもの。さまざまな事務所をピックアップした際に、優先順位が上位にくる事務所のロゴになっているかと思います。
ロゴタイプは読みやすくも英字表記も加えたことで、洗練された印象に。黒で強くクッキリとあらわさず、少しだけ柔らかさを残した色合いにしているため、優しいイメージにも感じました。司法書士や行政書士に相談したことがない人にとっては、穏やかで品のいいロゴタイプに安心した気持ちにさせられるでしょう。気軽に話しやすくも、誠実な対応をしていただけるようなデザインに感じます。異なる二つの業務をあらわしたシンボルマークは緑のグラデーションによって、穏やかな印象に。司法書士と行政書士という二つの視点から悩みを解決し、平和へと導いてくれるでしょう。半円をずらし、平穏さの中にリズムを生み出したことで、静けさの中にもオリジナリティを感じました。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。