- Home
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- 和菓子ブランドの格調あるロゴデザインを制作しました。
和菓子ブランドの格調あるロゴデザインを制作しました。
- 2015/11/5
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- ロゴデザイン制作料金
contents
和菓子を中心とした菓子ブランドの落ちついたロゴデザインです。
年配層の顧客目線で、読みやすさも大切にして仕上げました。伝統的なイメージの中にも、モダンな雰囲気感じさせるロゴです。
制作ロゴデザインに対する感想
どんな和菓子が取り揃えられているのか、気になってしまうロゴですね。
「これは何か仙人的な、荘厳なロゴですね。日本的な趣、風情、情緒、そういったものが詰め込まれているように思います。全体で見ると、そこまで派手でなく、年配の方に訴求するロゴなのかな、という感じなのですが、しかしそこにアルファベット、ローマ字を配することによって、どこか今風な、お洒落な雰囲気を演出することにも成功しています。目を引くのはなんといっても、「大和屋」の文字と、その左右の雲ですよね。この雲の渦巻く感じが、山の頂を囲む雲のようで、どこか仙人的な雰囲気があります。昔話や何かに出てきそうな感じですよね。これによって全体が、どこか古風な、それこそ純和風な雰囲気に仕上げられているのです。
そしてまた、この色合いもお洒落です。写真には、壁に金色でこのロゴが描かれていますけれども、実に高級な、質の良いお菓子を取り扱っているのだということが伝わってきます。安さではなく、その品質を何よりも重視するといった人も少なくないでしょう。そういった人に効果的に訴求するロゴだといえるのではないでしょうか。
それでいて、和菓子のパッケージや、包装などにこれが印字されるときには、それほど目立たない、ワンポイントの装飾といった印象になるでしょう。前述のように、アルファベットを配置することで、どこかモダンな雰囲気が出ていることもポイントですね。この和菓子の特質を捉え、それをうまく表現した、素敵なロゴマークだと思います。」
伝統的な感じを出すだけではなく、新しさも加えられているようなデザインです。
「和菓子というのはかなり昔から日本で楽しまれているお菓子です。現在では洋菓子や他の商品などと一緒に販売している店も増えてきました。しかし、昔からの伝統文化をしっかりと守り、先祖から受け継がれてきた和菓子のみで勝負している店もたくさん存在しています。和菓子というからには、やはり日本風なロゴデザインにすることが多いでしょう。和菓子というのは比較的安価で購入できるものの、創意工夫を凝らして豪華に見せる部分もあるので、それを表現するロゴにするのも良い選択ですね。
このロゴデザインは、金色を使用しているので、これだけでも豪華な感じがするというのはわかるでしょう。店名を大きく中心に持ってきて、周りを雲のようなデザインで描くような感じにすることで、より高級感を醸し出しています。さらに見やすくなっているので、年齢層に関係なく和菓子を購入したくなるように仕上げられていると言えるでしょう。」
※掲載ロゴデザインのモックアップ・使用例はイメージです。実際のロゴの仕上がり・活用例とは異なる場合がございます。
商品ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
商品・ブランドロゴの作成について
■食品ロゴ制作料金のページへ
店頭やネットショップなどで販売する食品をパッケージ化して販売する食品ブランドに欠かせないのが、扱う食品の味を想像させるデザインです。そして、デザインの中核を担うのがお店や商品のロゴマーク。和食や中華、洋食やオーガニック栽培の野菜やフルーツ、産地や製法にこだわりのある食品など、食品のアピールポイントに合わせたロゴデザインを提案いたします。食品ロゴの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン