- Home
- 動画編集・映像制作実績・サンプル
- ダンス×モーショングラフィックス動画を作成しました。
ダンス×モーショングラフィックス動画を作成しました。
- 2019/7/17
- 動画編集・映像制作実績・サンプル
- 映像制作・動画編集料金
contents
リアル×アニメーションエフェクトの動画制作例です。
軽快なHIP-HOPに合わせて踊る男性。動くたびに現れる煙のような白い物体。ダンスシーンをよりPOPに、よりユニークに見せるアニメーションの演出です。
そこにないものをまるであるかのように演出するのがアニメーションの面白いところ。あらかじめ演出を考えて撮影した動画も、そうでない動画も音楽や動きに合わせて自由にエフェクトを追加することができます。
今回の事例に登場したのは白い煙のようなアニメーション。弾むようなダンスの動きに合わせて弾けるようなエフェクトや、煙が足にまとわりついているようなエフェクト、手から放たれる光のように見えるエフェクトや、腕の間から手品のように現れるエフェクトなど自由自在にカタチを変えます。動画に個性を持たせる方法はたくさんありますが、アニメーションもその効果的な方法の一つ。プロっぽくユニークな動画を作成したいならおすすめの方法です。
ダンス×モーショングラフィックス 動画編集例
制作動画・映像編集に対する感想
VOICE
脚さばきや手の動きを装飾するアニメーションがポイント
キレッキレのダンスはアニメーションでさらに光る
素早い脚さばきやキレのいい手の動きをことさら強調する、白いアニメーション。躍動感が増しています。ダンサーの楽しそうな表情とあいまって、動きそのものも若干ユーモラスになったよう。コミックの世界に入り込んだような表現は、見る人に強い印象を残します。
オーソドックスな表現もアニメーションがプラスされると個性的に
ダンスパフォーマンスは人を感動させ、憧れを抱かせてくれるので、広告によく用いられる表現です。いいかえると、よく用いられるがためにどれだけ独創的な動きをしても人の記憶に残りにくいということも。しかしこのようなアニメーションをプラスすることで、新しい表現に昇華させることができます。アニメーションの独創的な効果によって、唯一無二の広告動画を作ることができるでしょう。ロゴマークと人の動きを合わせたり、ダンサーとキャラクターが同じ動きをしたりするのも面白そうですね。
※掲載している動画編集サンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
動画編集の依頼・外注はお任せください
動画編集・映像制作の依頼〜納品までの流れ
動画編集・映像制作の流れ①
見積もり
希望されている動画編集プランや要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。動画編集・映像制作の流れ②
作成情報の提供
動画編集・映像制作に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。プランによっては、この段階で静止画の簡易的なコンテを確認いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)動画編集・映像制作の流れ③
動画の編集・作成
動画の編集・映像制作に取り掛かります。完成した動画の見本データが閲覧できるURLをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。動画編集・映像制作の流れ④
完成・納品
編集を行った動画が完成となりましたら、ご入金確認後に動画のデータ納品を行います。動画編集・映像の作成について
■動画編集・映像作成料金のページへ
各種イベントのCM動画、SNS上の映像プロモーション、店頭のモニター動画やデジタルサイネージなど、各種動画の編集・映像制作に関する業務を幅広く行なっています。映像・動画の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン