Skip links
自動車レースのポスター

レーシングイベントの紹介ポスターデザインを制作しました。

自動車レースのポスター
レーシングイベントのポスターデザイン

チェッカーフラッグが可愛いレーシングイベントのポスターデザインです。

今までのレースの歴史説明した大人向けのポスターです。見た目は可愛くても、本格的なレースであることを感じさせるデザインに仕上げました。これまでの歴史や独特のレースシステムを紹介している、テキスト多めのポスターです。ブースが赤だったため、とけ込んでしまわないように赤の使用を控えめにしました。

デザイナーの振り返り 
■ 真ん中のロゴに向かって放射状に走るラインの演出が、レーシングカーの疾走感を思わせるポスターです。
■ 大人へのPRを行うポスターですので、しっかりとこれまでの経緯や歴史を伝える、濃い内容のポスターになっています。
■ チェッカーフラッグを想像させる白黒と、メインマシンのテーマカラーである赤を紙面に取り入れて作成しています。

イベントポスターのデザイン発注はこちら

レーシングイベントの紹介ポスターデザイン

レーシングイベントの歴史と情熱を伝えるポスター制作例

レーシングイベントは、人気が高いイベントの一つであり、全国の色々な所でイベントが開催されています。このイベントを告知していくには、ポスターを活用するのが効果的です。ポスターデザインは、カーズレーシングの歴史を感じられる、カーレースらしいデザインを目指すのが良いでしょう。情報を伝えるターゲットは大人ですので、文字量は多めにしておいても構いません。

内容を掲載する際には、ポスターの下部に設置しておくのが良いです。その理由は、人は広告物を上から順に読んでいく癖があるからです。最初にイベント名を書き、その次にイベント内容と開催する会場と日時、チケット購入情報を掲載していき、最後に歴史などの詳細な情報を掲載していく事で、イベントに興味を持った人々が情報を得る事が出来るようになります。カーレース関連のイベントは、車に注目される事が多いです。レースにどのようなチームがどのような車で参戦するのかを記載しておけば、車の好きな人々の興味を惹く事が可能です。参加する車の写真をポスターの全面に掲載しておく事で、レースの臨場感を感じられるポスターに仕上げられるようになります。

イベントに興味を持ってくれた人々を実際に会場へと足を運んでもらう為の仕掛けをポスターデザインに施しておく事も大切です。レーシングイベントの歴史と情熱を伝えるような内容にしていくには、配色も大切なポイントになってきます。情熱を伝える配色としては、赤やオレンジと黄色を組み合わせるといったパターンがあります。全体的には派手めの色で構成する事になり、タイトルなどにインパクトのある表現を活用していけば、よりイベントのイメージ通りにポスターデザインを近づけられるようになります。制作において写真の選び方によって、ポスターのイメージは大きく変わってきますので、様々なカットを撮影した写真を他の要素と組み合わせてみて、構成してみるのが良いでしょう。

 

制作ポスターデザインに対する感想 

VOICE

まさにレーシングイベントにふさわしいポスターデザインといえるのではないでしょうか。

放射線状の背景には疾走感が満載です。いかにも車の爽快な走りを彷彿させますね。勢いがあり、自分自身が風をきって走っているかのようなスピード感。チェッカーフラッグの模様が使用されているところも、レーシングイベントらしさに溢れており、同時にオシャレさやカッコ良さも感じられますね。イベントならではの香りを漂わせながら、紙面のデザイン性を高めることにも抜かりなく、あらゆる大切なポイントを盛り込んだポスターデザインに仕上がっていると思います。

また、写真や文章をふんだんに用いて、過去から現在に至るまでのストーリーを詳しく解説。車を写した写真はもちろん、手を上げて喜ぶ選手の姿、応援の様子、そしてレース中のシーンなど、レーシングイベントに関する印象的な場面が切り取られ、レースにかける情熱や熱くスピード感のある想いが見る者へ伝わる紙面になっていると思います。

VOICE

可愛いキャラクターでありながら、しっかりと骨太な内容の大人向けポスターに仕上っていますね。

レーシングの展示会でのポスターということで、バンドのフライヤーやDJイベントのポスターなどとはまた違った、専門的なポスターデザインです。専門的とはいっても、レーシングの歴史、人々を魅了するようなデザインの車がある中で、その歴史や素晴らしさをテキストで載せるだけではなく、見やすい位置に写真を載せているので、そのどちらの魅力もよく伝わってきます。テキストが多くありながらも写真とのバランスが良いため、しつこさを全く感じません。赤のデザインもブースの赤に溶け込まないように慎重に作られており、足を止めてじっくり見たくなるようなポスターです。

VOICE

第一印象でレース関連の広告デザインであることが分かります。

このポスターデザインは、レーシングイベント用に作成されたものですが、レーシングカーの写真が記載されていることで、誰が見てもレーシング関連のものだということがはっきりとわかります。レーシングの定番と言えば、白と黒の四角形が交互に点在するチェッカーフラッグという旗ですが、このチェッカーフラッグが上下と中間にあるだけでもレーシングイベントだと分かるので、よい宣伝になるでしょう。

黒と白が放射状に伸びているのがとてもかっこよく見えますし、インパクトもしっかりと与えています。写真が記載されているところには、同時に説明文も書かれているのですが、これによってどのようなレースなのか、どのような歴史があるのかというのがわかるので、かなり勉強になるでしょう。とても情熱が感じられるポスターデザインになっていると思いますし、何よりわかりやすいというのが最も評価できる点です。

※掲載のポスター・パネルは実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているパネル / ポスターデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

店頭POP・ポスター作成





error: Alert: Content selection is disabled!!