- Home
- 展示会パネル・展示会ポスター制作実績
- 発想力とリーダーシップを学ぶイノベーションラボのポスターを作成しました。
発想力とリーダーシップを学ぶイノベーションラボのポスターを作成しました。
contents
知的な表現で次世代のビジネスパーソンの育成をイメージした異業種セミナーのポスターデザインです。
ズラリと並ぶ電球の中で、一つだけ光を放ち横に揺れる電球。革新的なアイデアや、集団の中でのリーダーシップをイメージできる写真をメインビジュアルに据えました。電球の背景になっているブルーとブラックを基調にし、知的でクールな雰囲気で全体をデザインしました。
タイトルとキャッチコピーは、カクカクとした未来をイメージさせる斬新なフォントでデザインし、メインビジュアルと合わせ、インパクトのあるタイトル回りを形成しています。
下段は、ブラックをバックにブルーの帯で見出しをシャープにデザインし、セミナーの目的や内容、求められている人材について詳しく記載しました。
ターゲットをビジネス層に絞り、知的なビジュアルで好奇心を刺激する、セミナーの開催告知を目的とした戦略的なポスターデザインです。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
限定したターゲットだけに、期待感を抱かせるポスター作成例
ブラックを基調とし、白い文字を細かく配置したデザインはどこか近寄りがたいもの。万人受けする安心感や分かりやすさを、あえて取り去ったかのように感じました。全体的に暗い画面の中にいくつもの電球を配置し、たった一つだけ灯りを付け、今まさに動き出したかのようにフワっと揺らしています。暗闇の中の光、静の中の動、誰もが注意を引きつけられてしまうでしょう。タイトルでもキャッチコピーでもなく、抽象的なモチーフ一つで関心を引き付ける、スマートなポスターだと思いました。
ビジネスをテーマにしながらも、従来のものとは異なる育成セミナーにふさわしい表現。先の未来を見据えた、新しいリーダーシップを求めている人に期待感を抱かせてくれそうです。写真のようなビジュアル要素を最低限に抑え、文字情報を増やしたことでビジネスシーンらしさを表現していると思います。電球で照らされた背景のカラーと同じクールなブルーをアクセントにし、セミナーの要点が整理されているため理解はしやすいもの。一つだけ光る電球は「発想力」という意味だけでなく、育成によってレベルアップした「特別な人材」を想像する人もいるのではないかと思いました。
展示会ポスターデザインの依頼・外注はお任せください
ポスターの作成について
■展示会ポスター制作料金のページへ (印刷料金・送料込み)
展示会で掲示するパネル・ポスターの作成を行なっています。パネルやポスター展示会ブースで情報を伝える有効な手段であり、多くの企業が活用しています。展示会場でインパクトを残す。情報をわかりやすく伝える。展示会におけるパネル・ポスターの役割は非常に重要です。ポスター・パネルの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン