- Home
- 展示会パネル・展示会ポスター制作実績
- 国際OEM・PB開発展の出展企業募集ポスターのデザインを作成しました。
国際OEM・PB開発展の出展企業募集ポスターのデザインを作成しました。
- 2020/5/19
- 展示会パネル・展示会ポスター制作実績
- B1サイズのポスター・パネル|ポスターデザイン制作料金
開発商品の一例を写真でイメージした展示会出展募集のポスターです。
オリジナル商品やブランドを開発・製造する企業と製作依頼したい企業をマッチングする展示商談会への出展者を募集するポスターです。
タイトルスペースを広くとってコピーを配置し、色分けや文字の大小でメリハリをつけて展示会の概要をタイトル回りで説明しました。ロゴタイプのようにデザインしたタイトルの下には、マス割りした正方形を規則正しく配置し、どのような商品が対象となるか一目でわかるように、正方形の真ん中に例として挙げたプライベートブランド化できる商品の写真を入れました。また、写真をトリミングした円からロングシャドーを引き出し、昨今のデザイントレンドも取り入れています。
最後に、赤ベタで目立つように出展者募集の旨を入れ、イベントの開催日程と場所を告知しています。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
ビンゴマスのように並んだ写真が印象的なポスターデザイン
展示会の情報は暖色系の強いカラーを使ってアピール
タイトルや出店募集は暖色系の色を使い、くっきりとしたフォントでアピール。招待状請求はネットでもできることを検索窓で伝えるなど、情報が正しく伝わりやすい工夫がなされています。同時開催のショーや展示も、それぞれの色を分けることで、ぎゅっと詰め込んでも文字がつぶれたり見にくくならないようになっています。
開発商品が具体的で展示会のイメージがしやすいデザイン
オセロやビンゴのようなマス目状に並んだ写真は、食品、家電、コスメなどさまざま。どのような商品がプライベートブランドとして開発可能なのかが、一目瞭然です。スクウェアにトリミングされた写真はインスタやアプリ加工などでおなじみ。そうした「今っぽさ」も、親しみやすさを感じるひとつといえそうです。ミントカラーやチョコレート風のブラウンカラーもここ数年の定番トレンドカラー。ビジネス用途のポスターでもかたくるしく感じないのは、配色や写真レイアウトのなせる技なのではないでしょうか。
展示会ポスターデザインの依頼・外注はお任せください
ポスターの作成について
■展示会ポスター制作料金のページへ (印刷料金・送料込み)
展示会で掲示するパネル・ポスターの作成を行なっています。パネルやポスター展示会ブースで情報を伝える有効な手段であり、多くの企業が活用しています。展示会場でインパクトを残す。情報をわかりやすく伝える。展示会におけるパネル・ポスターの役割は非常に重要です。ポスター・パネルの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン