やさしい雰囲気で外構工事サービスを紹介するポスターです。
壊れた塀を何とかしたいと悩む夫婦のイラストの上には、解決策の一例として、ピカピカのベランダや門扉、階段、塀などのエクステリアの写真を、キラキラとした演出でふんわりと浮かべています。
全体を淡いピンクのグラデーションで塗ったやわらかな背景は、どちらかというと重量感のある外構工事のイメージとは結び付きづらいもの。しかし、あえて丸みのある文字でタイトルをデザインし、手書き風の書体でコピーを入れることで、悩みを持つ人に寄り添う相談しやすい専門店のイメージを作ることができます。
どのようなサービスでも、はじめて利用する際は、対応のやわらかい安心できる会社に相談したいもの。従来の業種イメージに縛られず人間味のあるポスターデザインでアプローチすることで、新規顧客を呼び込みやすい環境を構築しています。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
親しみやすさを感じる淡い色がやさしいポスター
写真は丸いフレームで圧迫感ゼロ
外構・エクステリア業は資材や塗料を扱う力強いイメージがありますが、こちらのポスターは柔らかい色や丸みのあるフォントを使うことで、親しみやすいイメージに仕上がっています。写真も丸いフレームを使ってふんわりと浮遊感のある印象に。意外性のあるこのギャップがユニークですね。淡いピンクやグリーンなど、かわいさを感じる色のチョイスも、これまでの固定概念の覆す配色です。手書き風のフォントを適宜入れているのも、親しみやすさを感じさせてくれますね。
ファンシーなイラストは年齢を限定せず顧客層を広くカバー
顧客をイメージした男女は、持ち家を購入したまた年数の経っていない40代前後にも見えますが、築25〜30年の住宅について悩むシニア層にも見えます。服装や髪型が世代を限定していないので、漫画風の表情と相まってそのように見えるのでしょう。年齢を限定したイラストにしないことで、エクステリアに悩みをもつ幅広い層にアピールできそうです。
ポスターデザインの依頼・外注はお任せください
パネル・ポスター広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で掲示物の印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のポスター業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた啓発・宣伝ポスターを作成致します。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
ポスターの作成について
■店頭ポスターデザイン料金のページへ (印刷料金・送料込み)
店頭で様々な情報を伝えるポスター・POPの作成を行なっています。セールの告知や注意書き、新しいプランの紹介など、効果的に活用することで店頭ポスター・POPは購買意欲の向上や利用者への親切な案内になります。ポスター・POPの外注、製作依頼はお任せください。