明るいカラーリングが目を引くジャズライブのポスターデザインです。
明るいイエローにホワイトのドット。華やかでPOPな印象の背景に、散りばめられた音符や楽器を持った演奏者、シンガーをデフォルメしたお洒落なイラストが、音で溢れるジャズの街のイメージを賑々しく飾っています。
タイトル文字は、少しレトロな雰囲気を持つPOPなデザイン書体。「SWING」をまるで踊っているかのように角度や大きさを調整することで、タイトルが息が吹き込まれたように生き生きと、今にも動き出しそうな表情を見せ始めます。また、タイトルの背景に描かれた琵琶湖のシルエット。琵琶湖に隣接する一つの街として連帯感をタイトルで表現しています。
下段では、年代の異なる3つの出演バンドの写真を並べ、街を上げたライブ企画であることをアピールしています。下からまるでビルが生えてくるようにデザインされた鍵盤が音楽でつながった街の姿を象徴しています。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
明るいカラーに心浮き立つポスター
階段のような鍵盤とドットの明るいカラーに弾む心
段差をつけてレイアウトされたピアノの鍵盤と、ドットがあしらわれた明るい黄色の背景。白いジャケットを小粋に着こなした楽団メンバーの楽しげな様子も、見ているだけで気分が高揚します。踊っているように配置された音符もキュート。街中に音楽が流れ、あふれていく様子が思い浮かぶようなデザインですね。タイトルや開催情報が中央寄せになっているのも、ぎゅっと寄り集まった連帯感を感じさせてくれます。
出演バンドの性質が伝わってくる写真がGOOD
レトロなフォントにさりげなくレイアウトされた琵琶湖のシルエット。文字通り「Swing」しているような躍動感に、写真がよくマッチしています。大学はワイワイ楽しく、高校は学生らしい集合写真。そして社会人バンドはパフォーマンス時の写真、と世代ごとの色を表現しているのが興味深いですね。さまざまな立場で音楽を楽しみ、満を辞して一堂に会することが伝わってきます。
イベントポスターデザインの依頼・外注はお任せください
パネル・ポスター広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で掲示物の印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のポスター業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた啓発・宣伝ポスターを作成致します。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
ポスターの作成について
■イベントポスター制作料金のページへ (印刷料金・送料込み)
様々な催し・イベントに関するポスター作成を行なっています。ミュージックフェスのような賑やかなデザインから、厳かな雰囲気の講演ポスターまで、ジャンルや世代に合わせたポスター作りを心がけています。ポスター・パネルの外注、製作依頼はお任せください。