「花」をテーマにしたやさしく華やかな学校祭のポスターです。
背景に花や植物柄のイラストを置き、ベージュで塗りつぶした真ん中のスペースに、学校祭のテーマである「花」の文字をイラストと共に大きく配置しています。17回目の開催であることから、「花」の草冠を「17」に見立てたユニークなデザインで視線を引き付けます。
目玉企画であるミニSLやボールプールなど子どもが喜ぶ企画の写真を丸窓で入れ、地域の人々の来場を促し、さらに初の開催となる「謎解きゲーム」を筆頭にたくさんの企画をリストで紹介し、お楽しみ盛沢山のフェスティバルであることを告知しています。
全体にパステル調のカラーで統一し、保健福祉大学らしいやさしく落ち着いたトーンでデザインしました。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
大学の雰囲気が伝わってくるような優しい色合いのポスターデザインですね。
さまざまなタッチの花のモチーフがとても可愛らしいポスタ^デザインですね。特に女性に好まれそうなデザインです。背景には北欧っぽさを感じさせる淡いナチュラルな色調の花のイラストを全体に配置しています。いろいろな種類の花が描かれており、淡い色調ながらも賑やかな雰囲気を感じとることができます。その背景とは打って変わって、ピンクを主体とした鮮やかな色使いの花のイラストを真ん中に置いているのも印象的です。
その上には花という文字の草冠部分を17という数字を入れ込み、17回目の開催であることをアピールしているのも面白いですね。パステルカラーのピンクと補色である水色を使っていたり、フォントは全体的に丸みのある優しげなものを使用していたりと、保健や福祉という言葉からイメージされる優しく温かみのある雰囲気をポスターデザイン全体で表現しています。大学の空気感を感じられるようですね。このパステルカラーの優しいトーンとは打って変わって、左下にある会場への地図は、ブラウンを主体とした落ち着いた配色になっています。部分的に配色を変えることで、地図という重要な情報をしっかりと目立たせることができていますね。
※掲載しているパネル / ポスターデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
イベントポスターデザインの依頼・外注はお任せください
パネル・ポスター広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で掲示物の印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のポスター業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた啓発・宣伝ポスターを作成致します。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
ポスターの作成について
■イベントポスター制作料金のページへ (印刷料金・送料込み)
様々な催し・イベントに関するポスター作成を行なっています。ミュージックフェスのような賑やかなデザインから、厳かな雰囲気の講演ポスターまで、ジャンルや世代に合わせたポスター作りを心がけています。ポスター・パネルの外注、製作依頼はお任せください。