圧巻の光景でパラグライダーの魅力を伝えるポスターデザインです。
晴天の空に離陸したパラグライダー。眼下に広がる雄大な山々とパノラマワイドに広がる大空が、パラグライダーの魅力を雄弁に語ります。
雲の筋のように白文字で書かれた「2019」。続くタイトルは青空に映えるエネルギッシュなオレンジ色のグラデーションで力強く銘打たれています。日時と場所は、パラグライダーのカラーと合わせた色濃い赤のカラーバーの上に表記し、注視してもらえるようデザインしました。
下段には、関連団体や組織委員会などのロゴマークが並び、日本一を決する大きな大会であることを示唆しています。問い合わせや後援等のカテゴリーの見出しは、写真の上で使用した赤いカラーバーを流用し、ポスター全体の統一感を出しています。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE
写真の魅力を存分に活かしている大会ポスターデザインです。
空にかかる虹のように、キレイなカーブを描いたパラグライダーが印象に残るポスターデザインです。文字の色もパラグライダーと同じ色を使用しているため、自然な雰囲気に。ちょうど雲の切れ間の青い部分に配置されているため、背景とうまく溶け合っているようにも感じました。白い縁で囲み、文字の一部を雲と同じ白で描いたことでより一体感を高めているかと思います。遠くに見える別の色のパラグライダーの視線に合わせるかのように、日時の位置を手前に配置して見せているため、広さだけでなく奥行きまでも感じます。
ポスターを見ているだけでまるでその場にいるかのような感覚におちいり、実際にパラグライダーが飛んでいく姿を見てみたいという気持ちにさせられてしまいました。ポスターの下部デザインはスッキリとした白背景に各ロゴを大きく配置して目立たせるように。「日本選手権」という大きなイベントであるという情報が明確に伝わってきます。写真内の赤いバーと同じアクセントを加えつつ、文字と背景を反転した配色にしているため統一感を失っていません。情報を上下に分断し、写真の魅力を存分に見せながらも大切な情報は見やすく配慮されていると思いました。
エネルギー溢れるパラグライディング選手権のポスターデザイン
このデザインは、パラグライディングのスリルと美しさを見事に捉えていますね。空と地上のコントラストが効果的で、選手たちが空中で繰り広げる競技の魅力が際立ちます。ポスターの中央に配置された大胆なオレンジ色のタイトルは、活気に満ちたイベントの雰囲気を表現しています。
また、配色についてもうまく調和されていますね。青空を背景に、オレンジや赤のアクセントカラーがポスター全体のバランスを整えています。また、白い文字や雲が、視覚的な軽さを与えつつ、情報をクリアに伝える役割も果たしています。
関連団体のロゴマークは、ポスター下部に並べられ、大会の重要性を強調しています。さらに、問い合わせ先や後援情報が赤いカラーバーで統一されていることで、視覚的な整理がされており、一目で情報が伝わるようになっていますね。
全体的に、このポスターデザインは、パラグライディング日本選手権の興奮を的確に伝えており、観客が大会に足を運びたくなるようなインパクトがあります。このポスターが、多くの人々にパラグライディングの素晴らしさを伝え、大会の成功につながることを期待しています。
※掲載しているパネル / ポスターデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。