未来のリーダー育成を目的とした塾のポスターデザインです。
未来のリーダーや起業家を目指す層=比較的若い社会人である事が多いため、熱さの表現として赤色を用いるのではなく、写真やダイナミックな文字のレイアウトで表現しました。色味はスマートかつ若さを感じられる青を基調に仕上げたポスターです。
デザイナーの振り返り
■ 起業に潜在的に興味のある方は多いのではないでしょうか。来たれ!未来のリーダー!と鼓舞するようなメッセージと、新宿駅から近いという立地メリットをまずはしっかりとPRしています。恐らく会社に通いながら、この塾に参加する方もいるかと思いますので、内容はもちろんのこと、この立地条件は大きなアドバンテージです。
■ 自己啓発系の怪しいセミナーのような、良くないイメージを抱かれないポスター作りを心がけました。
■ 塾を支援する素晴らしい経歴を持つ方々を整然と並べることで、より説得力と信頼が得られる紙面になっています。
制作ポスターデザインに対する感想
「来たれ!未来のリーダー」という力強い言葉が目を惹くポスターデザインです。
また、「特別塾」の文字が赤色でハッキリと強調されているので目立ちますし、その他の様々な情報もしっかりと書かれ、わかりやすく充実した紙面になっていると思います。これから自分で何かを始めよう、自分が先頭に立って進んでいこう、そんな志を持った人々を歓迎するアツい想いが伝わってくるようです。しかしアツさも度が過ぎると、暑苦しさや押しつけがましさなど、少々窮屈な印象へ発展してしまう可能性もあるといえます。もちろんそれだけの情熱がある、という意味では良いのですが、やはり一歩引いてしまうという人もいるかもしれません。しかしこちらのポスターデザインからは、そういった暑苦しさ、押しつけがましさが感じられず、非常に好印象。応援しよう、育てようという心意気が爽やかに表現されていると思います。白や緑といった背景の色合いも清潔感があり良いですね。
青色で描かれたキャッチコピーが印象的なポスターですね。
スーツ姿の若者が書類を手にしている写真も相まって、夢に向かって突き進む熱血なイメージが溢れ出てきます。それでいて、単純に「熱さ」だけに終始していないのが大きなポイント。特別塾の授業内容や講師陣の紹介など、詳細な情報もしっかりと伝えられています。熱血な雰囲気だけでなく、現実的なポイントも併せて紹介することで経営者を目指す若者に具体的な未来を提示していますね。現実的でビジネスライクな考え方が必要とされる経営者を目指す若者たちにとってこうした表現は非常に大切です。
そうした「熱血」と「冷静」、相反する二つの属性がクールな青色の文字と熱血なコピーで上手く表現されていますね。熱い思いと冷静な思考。ポスター全体で経営者の資質を伝えている、工夫溢れるポスターデザインです。
どのような塾なのかもきちんと伝わるので、かなり考えて作成されていることがわかります。
起業家を要請する塾のポスターデザインなので、このように派手さは一切出さないで、まじめな感じに作成するのは当然です。重要なことは、小さな紙面でどれだけ必要なことを相手に知らせられるかという点と、できる限り読みやすくすることでしょう。文字の大きさや色分けを随所に用いているので、読みやすさという点では問題ありません。下の部分に書かれている私たちが応援しますという欄の文字は少々小さくなっていますが、実際の紙面はパソコンで見るより大きいので、問題はないでしょう。
また、起業家を養成するために伝えておきたいことはたくさんあるので、全て書き込むのは不可能でしょう。このような場合、連絡先の電話番号やメールアドレス、ホームページがある場合にはURLを記載しておくのが一般的です。連絡先の電話番号とURLは記載されていますし、検索の方法も記載されているので、重要な点をまとめられていると言えるでしょう。
ポスターデザインの依頼・外注はお任せください
パネル・ポスター広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で掲示物の印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のポスター業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた啓発・宣伝ポスターを作成致します。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
ポスターの作成について
■学習塾・スクールポスター制作料金のページへ (印刷料金・送料込み)
学習塾、その他各種教育に関するポスターの作成を行なっています。高校・大学受験向けの学習塾から、少しライトで親しみやすい習い事・カルチャースクールなど、様々な学びに関するポスターデザインを行なっています。ポスター・パネルの外注、製作依頼はお任せください。