携帯できるヘアスプレーのお洒落なボトルデザインです。
主にサロン経由での販売を想定したヘアグロススプレーです。持ち運んでも、家に置いていても、邪魔にならないようなデザイン、持っていて気分が上がるようなデザインになるよう心がけて制作しました。
淡く優しいパステル調の紫色に、植物モチーフの柄を濃淡の違いをつけて二種類描いた背景。単調になりやすいボトル本体に変化を持たせた柄をさりげなく配置することで、ボトル全体に深みが生まれ高級感を漂わせています。
ボトル正面中央には濃い紫色で、品名ロゴと王冠を象ったシンボルマークを配置し、お洒落で品のある印象に仕上げました。
外出先でヘアケアをする際、ヘアスプレーを取り出したときに「どこで売っているんだろう?」と思わせるようなお洒落なボトルを持っているとそれだけで心がウキウキします。普段使いはもちろんですが、パーティーの化粧室やスポーツクラブのパウダールームなど、人目のある場所での使用を念頭に置いた特別感のあるボトルデザインです。
制作パッケージデザインに対する感想
VOICE
ちょっと高級感のあるボトルデザインが、他と差別化できているように感じました。
このヘアスプレーのボトルデザインは柔らかい紫色で、柔らかで上品な高貴さを感じて、ドラッグストアなどの店頭だけではなく、髪のケアをメインで行う美容院や美容グッズがおけるお店にも置くことも可能だと思います。また女性が好むことが多い、王冠があるのも、いいと思います。ただのヘアスプレーではない上流感を感じさせます。本当に、どこへでも持ってきたいと思うパッケージデザインだと思います。というのも、鞄の中身の雰囲気を統一するときに、派手な色合いが多いヘアスプレーって場違いな感じがして、持ち運びしづらいんですよね。髪にかけたいと思ったとき、あまり安っぽさが感じるデザインだと気分が盛り下がってしまいます。でもこのデザインだと全体的に大人の雰囲気を漂わせつつも、どんなデザインでも合わせること出来そうな感じがして、持ち運びがしやすいです。
また背景の紫は単純に紫色をしているだけでなく、模様がついているので、パッケージデザインに深みを与えていると思います。キャップは光沢のある黒をつかっていて、思わず感心してしまいます。もしここで、キャップを淡い色を使ってしまったら、ぼんやりとした印象になってしまいそうですが、黒で引き締めているので、見ていて非常にすっきりとした印象を受けます。
パッケージデザインの依頼・外注はお任せください
格安の作成費用で商品パッケージのデザインを行っています。他のパッケージデザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。オリジナリティのあるパッケージを作成したい、新商品の試験販売を行いたい、ネットショップでの見栄えをアップしたい...など、様々なニーズに応じたパッケージデザインを作成致します。化粧箱・ダンボール・貼箱・紙袋などの汎用的な包装から、瓶・缶・ペットボトルなどの食品・飲料パッケージ、ブリスターやフィルムを用いたコスメや日用品のパッケージ等、柔軟にデザイン対応致します。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。
商品パッケージの作成について
■瓶・ボトルパッケージデザイン作成料金のページへ
化粧品や飲料水、洗剤などは、外箱が付属するものもありますが、たいていの場合容器そのものがパッケージになります。その中でも、チューブ型やボトル型、スプレー缶などさまざまな形態があり、その形に適したデザインが必要になります。また、店頭で陳列された時の見栄えを考慮し、他商品と差別化できるデザインであることも大切です。瓶・ボトルパッケージデザインの外注、製作依頼なら実績豊富な当サービスにお任せください。