滑らかな動きとBGMが印象的なモーションロゴです。
自在に動く不思議な液体が描き出す、やさしい曲線のイニシャルロゴ。回転しながらスムーズに動く画面はやがて正位置につき、2Dのロゴデザインに書き換わります。一連の動作がやさしく心地よいリズムにのって流れ、BGMの響きと共にロゴの印象が美しく記憶に残ります。
これまでのロゴマークのデザインは、カタチや書体、色や装飾など平面的な「見た目」の印象がすべてでしたが、動きや音を加えたモーションロゴにすることでより情報量は多く、伝えたい印象をコントロールしやすくなります。
ホームページやSNS、自社の動画など「動き」を伴うものとの相性がよく、これらと組み合わせて使用することで自社の動くアイデンティティとして機能します。従来のロゴに動きを加え、新たなブランドのビジュアルアイデンティティとして活用されてはいかがでしょうか。
モーションロゴ作成例
制作モーションロゴデザインに対する感想
VOICE
透明感のあるメロディにのる流体のようなモーションロゴ
不思議な質感の流体が描くロゴは見ていてクセになる
水ともジェルとも異なる独特の光を放つ流れが次第に中央へと集まっていき、ロゴを作り出します。何が始まるのかワクワクする動きがポイント。液体が魔法でひとりでに動いているようにも見えてきます。不透明なカラーなので、形づくられたロゴがすきとおらずにしっかりと視認できますね。
3Dから2Dのやわらかいテキストに変化
液体のロゴは、それが形作られたそばから変化して下からやわらかいフォントの2Dロゴがあらわれます。温かみのあるオレンジ色から落ち着いた万年筆インクのようなインディゴブルーに、という色の変化にも注目。数秒の間違に3Dが2Dに、そして色も変わるとなると、ブランドイメージがぶれそうな気もしてしまいますが、全体がやわらかい印象でまとまっているため散漫にはなっていません。水の流れを思わせるような透明感のあるやさしいメロディも、全体をまとめるのに一役買っています。
※掲載しているモーションロゴのデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
動くロゴ、モーションロゴの依頼・外注はお任せください
モーションロゴ・動くロゴの作り方が分からない方もご安心ください。当サービスではテンプレートをベースに作成することで、相場より格安の費用で動くロゴを作成することが可能です。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他の映像制作業者様・動画編集会社との比較検討も是非行ってみてください。ロゴを動かすことで静止ロゴとは異なる存在感を発揮することができます。イベントやプレゼンテーションの演出・広告などに...業態・規模問わず作成致します。※ロゴデザイン自体の制作はサービスには含まれません。別途、ロゴ作成プランからご依頼ください。
モーションロゴの作成依頼〜納品までの流れ
モーションロゴデザインの流れ①
見積もり
モーションのデザインプランや要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【モーションロゴデザインの制作費用について】プリセット・テンプレートを用いた動画ロゴの制作プランとなります。
モーションロゴデザインの流れ②
制作情報の提供
大まかなデザインの方向性を定める為に、【エレガント/高級感/荒々しさ…】などのロゴ(ブランド)のキーワードを5〜7つ提示いただきます。
モーションロゴデザインの流れ③
モーションロゴの作成
提示キーワードに基づき、モーションロゴの作成に取り掛かります。完成した動画の見本データが閲覧できるURLをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。※当プランはテンプレートを利用した制作となりますので、デザイン・モーションの大幅な変更などは対応が出来ない場合がございます。予めご了承くださいませ。
モーションロゴデザインの流れ④
完成・納品
モーションロゴが完成となりましたら、ご入金確認後に動画のデータ納品を行います。※サウンドデータ単体の納品及び、After Effects / Premiere Proの制作ファイルをお渡しすることは出来ません。
モーションロゴ(動画ロゴ)の作成について
■モーションロゴ(動画ロゴ)作成料金のページへ (モーションロゴLiteプラン)
モーションロゴLiteはテンプレートをベースにした動画ロゴの制作プランです。スピーディーかつリーズナブルに、納品を行うことが可能です。「格好良く動くロゴがなるべく早く欲しい」「プレゼンテーションなどの冒頭で注目を集めるために使いたい」といったニーズにお応えできます。モーションロゴ(動画ロゴ)の外注、製作依頼はお任せください。