設立20周年を記念して制作した特許業務法人のロゴデザインです。
コーポレートカラーであるブルーの円の中に大きく書かれた「20」の文字。設立20周年という記念すべき節目に向け、エンブレム調のロゴマークを制作しました。
見た人に「20周年」を迎えることが真っ先に伝わるよう数字を極力大きくデザインし、「2」の横線を伸ばして線上に企業ロゴをのせることで文脈を明らかにしています。
ブルーの円は20周年と企業ロゴを表す部分で完結し、白場に企業名と設立年をブルーで書き足し円全体を完成させました。まとまりのある形状を生かし、ステッカーやアイコンなどに加工しやすいデザインに仕上げています。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
円で囲わないことで、スッキリと洗練された印象のロゴマークに。
円の下部分をカットしているため、海から昇る日の出のような印象を受けました。下部に海のような広がりが見えるため、スッキリとした印象に。そのため少し多めの文字を配置しながらも、読みにくさはないように感じました。切り取られた円の下部分の形を意識したかのようにセンターあわせで配置しているため、収まりがいいようにも。円で囲ってしまわないため、文字が窮屈に感じません。また、企業名は円の幅から少しだけはみ出す大きさに文字を配置したため、大きく目立たせなくても印象に残るでしょう。色を変えた境目にあるため、上部の「20」より小さくても、スッと読み取れます。
大切な企業名と設立年が読みやすくも、洗練された形にて収められていると思いました。上部分は色を変えて、記念となる「20」の文字を大きく配置しています。数字を極限まで大きくすることで、節目の年のインパクトが強まったでしょう。文字の形を変えて「2」を伸ばし、企業のロゴと一体化させることで、独自の設立20周年らしいロゴマークになっているかと思います。濃いブルーと白のみで作られたエンブレムからは誠実なイメージを受け、知財サービス会社らしい清廉さがあるロゴだと思いました。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
■チーム・団体・その他ロゴ制作料金のページへ
テーマに沿って開催されるイベントやチームを組んで活動するサークルや団体。同じ思いや趣向を持つ人々が集まる団体が掲げる目印として、ロゴマークは非常に有用です。イベントの開催案内サイトやサークルの勧誘チラシ、チームTシャツやユニフォーム、SNSのアイコンなど、ロゴマークがあることでイベントやチームをビジュアルで表現し、連帯感を共有することができます。イベントやサークル、各種団体のロゴデザインの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。