- Home
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- スタイリッシュでシンプルなファッションブランドのロゴマーク作成例です。
スタイリッシュでシンプルなファッションブランドのロゴマーク作成例です。
- 2017/4/5
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- ロゴデザイン制作料金
細身のステンシル書体でカジュアルさのあるロゴデザインです。
細身のロゴタイプはスタイリッシュな反面、モダンすぎる印象になる場合があります。ステンシルなデザイン処理を施すことで、カジュアルさが顔を出し、バランスの良いロゴに仕上がります。依頼時にクライアントが持っていたロゴのベースイメージを大切にしながら作成しました。
制作ロゴデザインに対する感想
ファッションブランドのロゴは、そのお店の雰囲気を決める重要な役割があると思います。
「現代日本にはファッションブランドの数そのものが多いですが、ロゴマークでそのブランドの魅力が表現されていると、たくさんあるお店の中でも足を向けてみようかなという気にさせられます。このブランドロゴは、スタイリッシュで洗練された印象がありますが、どこか親しみやすさも感じることができるので、客層を限定しすぎず集客効果があると思います。
また、一見シンプルなようにみえて、独自性を感じられる点が興味深いです。細身のロゴデザインは頼りない印象を覚えるものもありますが、こちらはバランスが良いので見ていて安心感があります。無駄なところがなく洗練されているので、自然と気品が醸し出されています。真ん中の「O」の字があることで、安定感が増しているのでしょうか。肯定的な印象を覚えるところも良いです。継ぎ目がある点もポイントが高いと思います。すべてつながっていると完璧すぎて息苦しさを覚えるかもしれませんが、適度な継ぎ目があることで、見ていてリラックスできるナチュラルな雰囲気がプラスされているように感じます。モダンでありながら気軽さのあるロゴだと思います。」
受け入れやすく、でもしっかりとスタイリッシュなイメージもあるロゴデザインです。
「ファッションブランドのロゴはそのブランドイメージを決める、とても重要なものになります。特に女性はそのファッションブランドのロゴがあしらってあるポーチなどの小物を愛用しますので、そういった点も含めて、ファッションブランドのロゴはとても重要です。こちらのファッションブランドのロゴは、スタイリッシュに表現されていますが、シンプルなステンシルデザインとなっているので、カジュアル感がでて、親しみやすいロゴになっています。」
※掲載ロゴデザインのモックアップ・使用例はイメージです。実際のロゴの仕上がり・活用例とは異なる場合がございます。
商品ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
ブランドロゴの作成について
■アパレル・ファッションブランドロゴ制作料金のページへ
アパレルやジュエリーなどファッションに関わるブランドは、見る人に羨望されるようなイメージが大切です。とくにロゴマークは、商品そのもののデザインや、タグ、パッケージなどお客さまの手に渡るものにも大きな影響を与えるため、ブランドコンセプトを代表するようなデザインであることが大切です。当サービスでは、プランに応じてブランドのコンセプトや望ましいイメージをヒアリングした上、ロゴデザインを提供いたします。アパレル・ファッションロゴの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン