丸い円と細やかなラインが美を感じさせるフィットネススタジオのロゴデザインです。
店名の通り、まさに円を使用したビジュアルです。フィットネススタジオとビューティーサロンのどちらにも共通するのは、美という点です。ジムのようなアグレッシブなイメージでもなく、サロンのような繊細なイメージでもない、真円の美しい形状を使用した優しさと力強さのあるロゴに仕上げました。
ロゴ作成例に関する考察
フィットネス×ビューティーサロンという難しいテーマをロゴ化
事業内容を誰もが知っている企業の場合には、ロゴマークも比較的作成しやすいものですが、あまり一般的には知られていない内容の企業や、複数の事業を行っている企業の場合には、それをロゴだけで表示するというのはなかなか困難です。そのため、デザインのセンスが大切になります。ただ単に業種を紹介するだけでなく、その企業のイメージも伝えるような内容にしなければなりませんので、上手な使い方が必要です。
こちらのロゴマークは、フィットネススタジオとビューティーサロンを兼ねている店舗のロゴです。どちらも店舗数が増えており、知名度も上がっている業種ではありますが、ビジュアルとして複数の業務内容を表すと認識しづらくなりますので、あえてシンプルな図案に文字で業種を紹介したロゴにしています。ただし、デザインもきちんと計算されており、説明的なロゴにはなっていないところがポイントです。
「美」という共通したテーマを持たせる
フィットネススタジオとビューティーサロンは、どちらも美しさを追求しているという点が共通しています。内面と外面から美しくなるというアプローチを表現するために、力強さではなく、弱弱しい繊細さでもない、両方を兼ね備えたデザインがなされました。真円は美しさを感じさせるだけでなく、丸みのある優しさや安定感のある力強さが感じられます。さらに、その周辺を細いラインで幾重にも取り巻いていることで、様々なアプローチによって美しさを実現するという姿勢が感じられます。このラインを規則的に描いていないのは、図形の組み合わせで無機質にならないように注意されているためで、円だけのロゴよりも柔らかく、親しみやすいイメージになります。認知度が上がってきたとはいえ、まだフィットネススタジオやビューティーサロンは敷居が高いと感じている人も多いですが、こちらのロゴは誰でも気軽に参加できそうな気軽さも感じさせます。
店名と直結する簡潔なデザイン
さらに、店名とロゴの形状をリンクさせている点が特徴的です。en(えん)という店名からロゴも円形にしており、一見して店舗名を思い出すことができます。また、業種よりも大きいフォントで店名を表記していることにより、まずロゴイメージから店舗に興味を持ってもらい、上部の小さ目のフォントの説明でどのような店舗なのかを知ることができるという流れになっています。文字はいずれも白抜きになっていますので、どのような背景にも合わせることができます。グラデーションを入れることで温かみも感じられます。
制作ロゴデザインに対する感想
硬さがなく、敷居の高さを感じさせないデザインです。
最近はフィットネスやビューティーサロンの数も増えていますが、数が増えているということは、それだけ需要が増してきたということです。数が多いということは、利用者がどこの店を選ぶのか店側としては気になりますよね。人によっては看板を見て判断する場合もあります。通常はインターネットで情報収集をするのですが、よさそうなフィットネスやビューティーサロンが多数あった場合には、やはり見た目で選ぶという選択肢も出てくるのです。
そこで重要視されるのが看板などに描かれているロゴをはじめとしたデザインでしょう。この場合には赤系の色を用い、上に行くにつれて黄色に変化するような色使いになっています。また、店の名前にかけて円形になっているのも特徴でしょう。円形とは言っても、ただ丸くしているだけではなく、複数の線を用いて描かれているので、固い感じがなくとても柔らかくて親しみやすくなっています。フィットネスやビューティーサロンは敷居が高いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、このロゴデザインであれば敷居が過度に高いイメージはありません。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
店舗ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
看板・店舗ロゴの作成について
■サロンロゴ制作料金のページへ
ヘアーサロンやネイルサロン、エステサロンなど美しさや癒しを提供するサロン。最近では、ペットのトリミングやケアを行うドッグサロンもよく見られます。生活に必要最低限な衣食住からワンランク上のケアをサービスとするサロンは、お客さまが求める施術後のメリットをイメージさせるビジュアルが最適です。サロンのコンセプトを反映し、お客さまにとって魅力的に映るサロンロゴの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。