ラッシュグロスのモダンなブランドロゴマークです。
白い商品デザインを邪魔しないよう、あまり太くないロゴタイプで仕上げています。モードでスタイリッシュなイメージを念頭に制作したロゴデザインです。
ロゴ作成例に関する考察
パッケージのロゴは売り上げも左右する重要な存在
化粧品のロゴマークを作成するときは、高級感や使いやすさ、効果の高さ、安全性など様々なプラスイメージが必要です。多くのメーカーが様々な商品を展開していますし、季節ごとに新商品が追加されていきますので、その中で洗練された商品パッケージやロゴデザインを生み出すというのは、売り上げを左右することにもつながります。
こちらはラッシュグロスのブランドロゴデザインですが、シンプルなパッケージにすんなりと溶け込み、それでいて高級感や清潔感のあるイメージを醸し出しています。華やかな装飾が施されているケースにも、そっけないほどシンプルさを追求したボトルにもよく似合っており、汎用性の高いロゴであることがわかります。こちらのロゴは、文字をアレンジしてキャッチコピーを追加しているタイプです。イラストが一切なく、カラーも白の背景に黒文字のみというシンプルさが特徴的ですが、文字だけでは表現しきれないセンスの良さを持っています。最も大きいパーツは、ラッシュグロスのイニシャルであるLとGの文字ですが、線の太さを一律にし、カーブの多い丸みのあるデザインにしています。
線の端部分も丸くしていることで、女性に好まれる可愛らしいデザインになっています。その傍に正式な名称を描いていますが、こちらは活字としてよく見かけるデザインですので、シンボルマークの部分で文字がわからなかった時にもこちらを見て何の商品かがわかります。さらに、小さめの文字でコンセプトを英語表記していますので、海外に商品展開をするときにも中身を変えずにそのまま使うことができそうですね。ボトルやパッケージのデザインも海外のシンプルなデザインを踏襲していますので、よく似合うデザインです。
長く愛用される商品を目指したデザイン
こちらのロゴは、ボトルに合わせて白と黒だけの配色です。グレーのような中間色すら使用していませんので、空白のバランスによっては文字が読みにくくなったり、つぶれてしまったり、野暮ったくなったり地味に見えるなどのリスクがありますが、バランスよく配置することでスタイリッシュでモダンな仕上がりになっています。透明感のある白いボトルにも映えますし、パッケージイラストのモノクロの細かいイラストに挿入しても、逆にシンプルで目立つロゴデザインです。白の清潔感、シンプルさゆえの高級感、普遍性のある安定したデザインなどの商品のプラスイメージが強い仕上がりになっていますので、長く使うことができそうです。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
せっかく作るのだから凝らければ!という気持ちを抑えて制作されていますね。
これは中々、シンプルでありながら印象深いロゴですね。白を基調とした商品の色合いを邪魔しないように、でもスタイリッシュなイメージなどを意識して作成されたとのことですが、その目標が本当に、上手に、達成されていると思います。丸みを帯びた字体が高級感を演出し、また白の中にこういった文字がワンポイントにあることで、商品の白さが際立つんですよね。これはどんなことでもそうですけれども、あるものを目立たせるには、それと正反対の何かを置くことが大事だと私は思います。
一般に対比と呼ばれますけれども、このロゴは商品のパッケージや容器にあって、その対比としての対象という役割をうまく果たしているといえるのではないでしょうか。実際にこの商品にプリントされたところを見ますと、この黒があることによって、商品の実に清潔そうな白色が際立っているんですよね。比較の対象といえども、商品それ本体よりは目立たず、それが成功している秘密は、なんといってもこの文字のフォントにあるのではないかと思います。ガツンと強い印象を与えるようなものではなく、丸みを帯びた優しげなフォントにしたことで、商品の白色のイメージを崩すことなく、またそれよりも目立つことなく、良い引き立て役となることができているんですよね。
実にシンプルで、覚えやすいロゴでありますが、それだけでなく、商品のイメージを損なわずに、引き立てる。これは簡単なことではありません。細部まで計算しつくされたロゴといっていいのではないでしょうか。
VOICE
細かくすれば良いわけではないと、感じさせてくれるロゴマークですね。
ロゴデザインを作成する場合には、物に合わせるということがとても重要で、白い物にロゴデザインをする場合、色を邪魔しないような作りにするとよいでしょう。白というのはどのような物にも対応できる反面、シンプルながらどのような色にも負けてしまう場合があります。そのため、白を邪魔しないようなデザインにするためには、絵をあまり大きくしないことや、多数の色を使用しないという方がよいでしょう。
ラッシュグロスのロゴデザインを見てみると、黒一色で作成されているので、背景である白を全く邪魔していません。しかも字があまり太くないので、黒い字ばかりが目立ってしまうということもなく、しっかりと文字を見ることができるような太さと配置になっているのがとても好印象です。ロゴデザインと聞くと、やはり絵を中心に考えてしまう人も多いのですが、絵を入れればよいというものではなく、全体のイメージを壊さないことを優先するべきでしょう。このデザインは、全体のイメージを壊していない自然な作りになっています。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。