自由に羽ばたく鳥が印象的な開放感あふれるカフェ&ビストロのロゴデザインです。
左上には実直なイメージを与えるセリフフォントで業種をカチッと表記し、店名はそのイメージとは反対に、ラインが意思を持ったかのように、伸び伸びとした印象を受けるスクリプト体でロゴタイプをデザインしました。
象徴的要素 – 青い鳥と四つ葉のクローバー
ロゴタイプの右上には青い鳥が四つ葉のクローバーをくわえて飛ぶ姿をシンボリックに表現しています。青い鳥も四つ葉のクローバーもどちらも「幸せ」や「幸運」を意味するシンボル。
自由で伸びやかなロゴタイプと鳥の組み合わせ
自由で伸びやかなロゴタイプとその上を悠々と飛ぶ青い鳥の姿は、開放的な空気と共に、自然にリラックスできるお店であることを想像させてくれます。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
クラシカルなブルーが浮遊感をまとったロゴデザイン
万年筆インクを彷彿とさせるニュアンスカラー
こだわり抜いて表された万年筆のインクのような、深みのある明るいブルーがおしゃれなロゴです。クローバーをくわえた小鳥というモチーフはどちらかというと可愛らしいイメージですが、落ち着いたブルーのニュアンスによって大人っぽい印象に格上げされています。小鳥は外側を向いてレイアウトされているので開放感がありますね。小鳥の翼が色の濃さの違いで立体的に作られているのも、さりげないポイントに感じます。シンプルなモチーフは、こうした細かい部分のこだわりが必要なのですね。
ムードの異なる二種のフォントがロゴの世界観を構築
かっちりしたフォントと、万年筆で書き表したような流麗なフォントが、ロゴにストーリー性をもたせています。ギャップのあるフォント同士が共にレイアウトされることで、一つの世界を組み上げるのは面白みを感じますね。このフォントのセットがお店の個性となっているのではないでしょうか。ブルーではなく、モノクロ、ゴールドカラーも洗練された印象で素敵です。
青い鳥を用いたレストランのロゴが与える印象
青い鳥は希望や幸福の象徴として多くの文化圏で捉えられています。そのため、青い鳥のロゴはレストランにとってポジティブな印象を付加してくれるかもしれません。また、鳥は人間のように地面に縛られることなく、自由に空を飛び回ることができる生き物です。この自由という感覚は、日常から解放されたレストランを求める潜在的な顧客にとって魅力的に映るのではないでしょうか。
開放感と幸せを象徴するシンボル
このカフェ&ビストロのロゴデザインは、自由に羽ばたく鳥と四つ葉のクローバーを組み合わせた開放感あふれるデザインです。左上に実直なイメージのセリフフォントで業種を表記し、店名は伸びやかなスクリプト体でデザインされています。
・象徴的なシンボル
青い鳥と四つ葉のクローバーは、「幸せ」や「幸運」を象徴するシンボルであり、その組み合わせは自然でリラックスできる空間を想像させます。万年筆インクのような深みのある明るいブルーは、おしゃれで大人っぽい印象を与えますめ。
・デザインの細部への注目点
ムードの異なる二種のフォントがロゴの世界観を構築し、ストーリー性を演出しています。また、色の濃さの違いで立体的に表現された小鳥の翼や、開放感を感じさせるレイアウトなど、細かいデザインのこだわりも見られます。
・カラーバリエーションにも対応可能
このカフェ&ビストロの爽やかなロゴデザインは、開放感と幸せを象徴するシンボルを用いて、訪れる客にリラックスできる空間を提供するお店であることをアピールしています。モノクロやゴールドカラーにも洗練された印象を与え、さまざまなバリエーションで魅力を発揮できるデザインではないでしょうか。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。