亀をキャラクター化したフレンドリーなイラストが目を引く焼肉デリバリー店のロゴマークデザインです。
焼肉のイメージとマッチした深みのある赤で業種を表記し、辛みや熱さ、食欲を表現しました。それに続く店名は記憶に残りやすいユニークなフォルムを持つ書体をベースにデザインし、真ん中には亀がバイクに乗ってデリバリーしている姿を愛らしくキャラクター化して描きました。
店名だけでお客さまの印象に残るのはなかなか難しいことですが、こうした親しみのわくキャラクターとセットにすることで、イメージが強く記憶されロゴマークを目にしただけで「あのお店だ」と認識させやすくすることができます。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
バイクに乗ったカメが強いインパクトを残すロゴデザイン
バイク便のゆるキャラが記憶に残る
太めのキリッとした眉が凛々しいカメが、デリバリーの商品を運ぶためにバイクにまたがっているイラストがとにかく印象的です。きちんとヘルメットをかぶり、甲羅を背負った身でバイクを操る姿はユーモラスで、思わず「配達気をつけて!」と声をかけたくなる親しみやすさも。店名より先に「カメのお店」、「カメが配達するお店」と認知してもらえそうな個性が魅力的です。
食欲をそそる赤色を複数使うことで焼肉を表現
文字色とバイクの赤色は微妙に異なっていて、肉のさまざまな部位、キムチなどの副菜、辛い味つけなどを彷彿とさせます。文字の間にキャラクターがあしらわれたシンプルな構図ながら、どことなく動きを感じられるのは色やフォントのなせる技でしょう。店名の中央にキャラクターがレイアウトされているので、バイクで実際に走っているような動きが出ています。また、「焼肉デリバリー」と店名のフォントを変えることで両方を目立たせ、どのような形態の店舗なのかが一目瞭然に。シンプルなようで、さまざまな要素が互いを引き立て合い、ひとつのロゴマークとしてまとめられています。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
飲食店ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
飲食店ロゴの作成について
■飲食店・レストランロゴ制作料金のページへ
和食や中華、フレンチやイタリアン、鉄板焼きやラーメン、カフェや食堂など外食産業には多彩な種類が存在します。街へ出ればたくさんのお店が軒を並べ、WEB上でもたくさんのホームページがヒットします。そのような中でお店選びをする人に訴えかけるのがお店のコンセプトを形にしたロゴマークです。思わず入ってみたくなるようなユニークなロゴやこだわりの味を提供してくれそうな達筆な筆文字など、お店の個性を表現するにはロゴマークは欠かせません。飲食店・レストランロゴの外注、製作依頼はお任せください。