漢字に因んだイラストを散りばめた華やかで優しいデイサービス施設のロゴデザインです。
桜、梅、桃、李(すもも)、それぞれが独自の花を咲かせることに由来した、個性を尊重する意味を持つ言葉「桜梅桃李」を名にしたデイサービス施設のロゴマークを、それぞれの漢字に花のイラストを散りばめてデザインしました。
シックな背景とユニークなディテール
ベースの色はシックなブラウンで統一して、施設名の周囲を葉や蔦を象った植物柄で飾り、左下の円の一部に施設名の英字表記をさりげなく配置しました。
花のイラストでの漢字表現
円の中心には、細身の明朝体で打ち出した施設名を縦書きで配置し、漢字のパーツを花のイラストで置き換えてデザインしています。花のイラストをそれぞれの個性に合わせたカラーで描くことで、ブラウンとの対比が際立ち、花の優しさや可憐な印象が強く現れます。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
花の個性が咲き誇る上品なロゴデザインですね。
漢字の一部がそれぞれの花に!穏やかで可憐な佇まいのロゴ
櫻、梅、桃、李(すもも)の漢字のそれぞれ一部に花があしらわれた繊細なデザインに、心惹かれます。各漢字の花は特徴をとらえてデフォルメされ、見るだけで季節や香りを思い浮かべることができそう。華やかというよりも、和らぎや穏やかといったイメージを連想させる和風の佇まいも魅力です。漢字だけでは読み方が分からない、花に隠れて漢字がパッと判別できないという人でも、ローマ字の読み仮名を見ればピンとくるのではないでしょうか。
つるのような囲みと控えめなローマ字が上品な印象
特徴的な花の文字を囲むつるのようにあしらわれたボタニカルパターンは、控えめに配された施設名が上品。明朝体のフォントは、小さなサイズでも読みやすく、視認性の高いフォルムですね。セピアのくすんだ写真を思わせる柔らかいブラウンは、見る人を優しい気持ちにさせてくれるようです。お茶のパッケージや喫茶店のロゴに見間違えるようなスタイリッシュさが、デイサービス施設の個性や佇まいを想像させてくれます。
四季折々の花が織りなすデイサービスロゴ
こちらのデイサービス施設のロゴデザインは、それぞれの花を個性的に表現していますね。漢字に繊細な花のイラストを取り入れることで、施設の温かみと上品さが際立っています。
・落ち着いた色調の選択
シックなブラウンをベースカラーに選ぶことで、和風の落ち着きと品格が感じられます。さらに、葉や蔦のボタニカルパターンが円状に配置され、施設名を美しく囲んでいます。施設名の英字表記は、左下の円の一部にさりげなく配置されており、デザインのバランスを保ちつつ、分かりやすさも兼ね備えていますね。
・和風デザインのモダンな解釈
明朝体の縦書きフォントは、視認性が高く、どこか懐かしさを感じさせるデザインです。花のイラストには、それぞれの個性に合わせたカラーが使用されており、優しさや可憐さが際立ちます。
このロゴデザインは、デイサービス施設の暖かい雰囲気と四季折々の花の美しさを上手く表現しています。和風のエッセンスと上品なデザインが、施設の個性と品格を高めていると感じられます。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。