美肌ハーブ「ツボクサ」をモチーフにしたスキンケアブランドのロゴデザインです。
今話題の皮膚の保護を目的としたシカクリーム。主要成分として用いられている「ツボクサ」は、世界的にも有名な美容ハーブです。
ロゴタイプの上に大きく伸びるシンボルマークは、このツボクサをモチーフにデザインしたものです。丸いフォルムが特徴的な葉のシルエットを強調し、大きな葉と小さな葉を重ねて茎をクロスさせることで、ブランド名の中にある「X」と絵柄のイメージが合致し、シンボルマークとロゴタイプのバランスをとっています。
「築く」を意味する「BUILD」と「価値あるもの」という意味の「AXIA」という2つのラテン語を合わせたブランド名に相応しく、ロゴタイプは堅実なイメージと信頼性を感じるセリフ体を使い、時代に左右されない普遍的なスタイルを意識しました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
ツボクサのフォルムとヘルシーなカラーが魅力のロゴデザイン
ツンツンした特徴的な葉がポイントに
広く大きな葉は細かな凹凸が特徴的で、美容に敏感な人なら一目で「ツボクサ」と分かるでしょう。葉脈が白く抜かれていて、清々しい雰囲気です。明るいグリーンで統一されていて、元気でヘルシーな質感ですね。影絵のようなシンプルな佇まいも、オーガニックなムードによくマッチしています。テキストを守るような葉のレイアウトもキュート。
洗練された雰囲気に仕上げる上品なフォント
ブランド名は、上品で格式を感じさせるフォントであらわされています。流行に左右されることのないシンプルな字体は、「良いものを長く愛用したい」と考える美容ファンの心に響きそうです。一般的にコスメブランドは、ラグジュアリーな印象をプッシュするか、ヘルシーさを強調するか、どちらかに分かれる傾向があるかと思いますが、こちらのロゴデザインは明るく健康的なイメージを基調としつつフォントでブランドの「格」をさりげなく主張しているように感じられます。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
商品ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
商品・ブランドロゴの作成について
■サプリ・コスメロゴ制作料金のページへ
摂ることで健康につながるサプリメント、使うことで美しくなることを期待する化粧品。どちらも、自分の身体に対する使った後のベネフィットを期待して購入する商品です。身体に直接作用するものだからこそ、自分の理想に合った商品や安心できる商品を選びたいと思うもの。商品のパッケージに印刷されたり、広告に露出することの多いロゴマークは、その商品が信頼足る商品かどうかの見極め役にもなります。サプリ・コスメロゴの外注、製作依頼はお任せください。