美肌ハーブ「ツボクサ」をモチーフにしたスキンケアブランドのロゴデザインです。
今話題の皮膚の保護を目的としたシカクリーム。主要成分として用いられている「ツボクサ」は、世界的にも有名な美容ハーブです。
デザインの中核
ロゴタイプの上に大きく伸びるシンボルマークは、このツボクサをモチーフにデザインしたものです。丸いフォルムが特徴的な葉のシルエットを強調し、大きな葉と小さな葉を重ねて茎をクロスさせることで、ブランド名の中にある「X」と絵柄のイメージが合致し、シンボルマークとロゴタイプのバランスをとっています。
ブランド名と書体イメージ
「築く」を意味する「BUILD」と「価値あるもの」という意味の「AXIA」という2つのラテン語を合わせたブランド名に相応しく、ロゴタイプは堅実なイメージと信頼性を感じるセリフ体を使い、時代に左右されない普遍的なスタイルを意識しました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
ツボクサのフォルムとヘルシーなカラーが魅力のロゴデザイン
ツンツンした特徴的な葉がポイントに
広く大きな葉は細かな凹凸が特徴的で、美容に敏感な人なら一目で「ツボクサ」と分かるでしょう。葉脈が白く抜かれていて、清々しい雰囲気です。明るいグリーンで統一されていて、元気でヘルシーな質感ですね。影絵のようなシンプルな佇まいも、オーガニックなムードによくマッチしています。テキストを守るような葉のレイアウトもキュート。
洗練された雰囲気に仕上げる上品なフォント
ブランド名は、上品で格式を感じさせるフォントであらわされています。流行に左右されることのないシンプルな字体は、「良いものを長く愛用したい」と考える美容ファンの心に響きそうです。一般的にコスメブランドは、ラグジュアリーな印象をプッシュするか、ヘルシーさを強調するか、どちらかに分かれる傾向があるかと思いますが、こちらのロゴデザインは明るく健康的なイメージを基調としつつフォントでブランドの「格」をさりげなく主張しているように感じられます。
堅実さを感じるスキンケアブランドのロゴデザイン
・シンボルマークとロゴタイプの調和
このロゴデザインでは、ツボクサをモチーフにしたシンボルマークとロゴタイプが調和しています。大きな葉と小さな葉が重なり、茎がクロスするデザインは、ブランド名の「X」との組み合わせが巧みに表現されています。
・普遍的なスタイルを意識したフォント
ロゴタイプは、堅実なイメージと信頼性を感じさせるセリフ体を用い、時代に左右されない普遍的なスタイルが意識されています。これにより、美容ファンが長く愛用したいと思うような印象が与えられます。
・オーガニックなムードを演出する葉のデザイン
明るいグリーンカラーと影絵のようなシンプルなデザインは、オーガニックなムードにマッチしています。また、葉のレイアウトがテキストを守るような形で配置されており、視覚的にも印象的です。
・ヘルシーなイメージと上品なフォントの組み合わせ
このロゴデザインは、明るく健康的なイメージを基調にしながら、フォントでブランドの格をさりげなく主張しています。これにより、ラグジュアリーな印象とヘルシーさの両方が同時に伝わる独自の魅力が生まれています。
このスキンケアブランドのロゴデザインは、ツボクサのフォルムとヘルシーなカラーを活かしつつ、上品なフォントで洗練された雰囲気を醸し出しています。美容に敏感なターゲット層に訴求力のあるデザインとなっており、ブランドイメージをしっかりと構築できるのではないでしょうか。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。