日本各地に展開するFC事業をサポートする企業のロゴデザインです。
日本地図をデフォルメしたイラストをシンボルマークとし、全国規模で展開するフランチャイズ事業をイメージさせるロゴマークをデザインしました。
イメージカラーは、アグレッシブでスピーディーなイメージを持つ赤に設定し、北海道・九州・四国を赤ベタ、本州を赤フチの白ベタで区分しメリハリの効いたデザインで仕上げました。
ロゴタイプは、スタンダードで読みやすいサンセリフフォントでデザインし、グローバルな視点に立ったBtoBのビジネスサービスであることをアピールできるデザインでまとめました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
見やすい赤色のシンボルマークから活気を感じました。
日本地図をモチーフとしながらもラフな線で輪郭を描いているため、独自のロゴデザインに。日本地図らしい特徴を残しながらも、オリジナルのシンボルマークとして印象に残る形になっています。正確な地形よりも親しみがある形のため、ロゴを見る人の心を和ませてくれそうです。拡大しても縮小しても、独特なシンボルの形が企業のオリジナリティをアピールしてくれるでしょう。カラーは赤色を使用しながらもすべてを塗りつぶさず、本州だけ中身の色を抜いています。抜け感が生まれることで強いカラーを使用しても圧迫感がなく、どこに置いても誰が見ても、心地よい見やすさを感じるのではないでしょうか?
赤く塗りつぶした箇所がアクセントとなり、シンプルな形のなかにもリズムが生まれているようです。本州ではなく、日本列島南北の色を強く見せることで、「日本の端から端まで」という幅広さも感じました。文字だけのストレートなロゴタイプをそえても静かにまとまらず、まさに日本各地に展開していくという、フランチャイズビジネスにふさわしい、活気を感じさせるロゴデザインになっていると思います。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。