数字をアレンジしたやさしさ溢れる介護福祉企業のロゴデザインです。
企業名の中にある「7」という数字。ロゴタイプでは英字で綴られていますが、シンボルマークはこの「7」を大胆にアレンジし絵柄を形づくっています。
植物のツルや葉のように伸びるしなやかなグリーン。企業名である「KD」をのせた真ん中の色の濃い部分は、数字の「7」を象っています。「7」の両端から広がる葉のような部分にはハートが二つあらわれ、企業が福祉に関わる上で大切にしている温かな心遣いが感じられます。
また、その葉から伸びるツルの先端には赤いつぼみが付いており、利用者や社会への貢献を表すと同時に、一企業として花を咲かせ、実を結ぶこともイメージすることができます。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
鮮やかな若葉と隠れたハートがヘルシーなロゴ
新緑カラーは見ると心が温かくなる色
見るとなんとなしに心が明るくなるのは、しなやかなツルと若葉の健やかな色のためでしょうか。ぐんと伸びをしたようなちょっとした開放感さえ感じさせてくれるようです。グリーンのグラデーションにより、影になった色の濃い部分が、新しく伸びた葉をきれいに引き立ててくれています。赤いつぼみはその小ささが奥ゆかしく、ほどよいアクセントに。これからどんな花が咲き、実を結ぶのか、企業の未来をも予感させます。
余白に隠されたハートと植物風のフォントに遊び心を感じて
葉の作る余白に隠されたハート型は、色を使っていないのが却って健康的で押しつけない思いやりを感じさせてくれます。植物のツルっぽさがある社名のフォントも、グリーンで統一されているので全体が健やかなイメージに。企業名の一部である「7」が植物のロゴ中央部分にさりげなく隠されているのも、寄り添う福祉のあり方を体現しているようで好感がもてますね。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。